井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2014.11.13
こんにちは。

11月11日(火)は、常任委員会の視察でした。

いずれも鴻巣市にある
「警察運転免許センター」、
「埼玉県消防学校」
「防災学習センター」の3箇所を訪れました。

埼玉県民にとって、鴻巣=免許の時に行く街、として有名ですが
この免許センターも県警の管轄で行われています。


免許センターでは
主に高齢者ドライバー対策と自転車安全への取組について伺いました。

高齢ドライバー対策では、75歳以上の更新の際に行われる
「認知機能検査」を少し体験させてもらいました。

中でも、印象的だったのが「時計描画」という手法です。

真っ白の紙に指定された時間の時計を描く・・・というもので
今回のお題は「11時10分」。

私が書いたのはこちらです。



これならOKだそうです。

ただ、これがすこし認知機能が低下した人だと
同じ11時10分という課題でも、次のような時計を描くそうです。

実際に見せていただいたものを真似して私が書きました。



上は、針を12本描いてしまったもの、

下は、アナログで…と何度も説明しているのにも
関わらずデジタルにしてしまった事例。


こういう状態の方が運転している、というのは
やはり危険に他なりません。

こうした検査を徹底して行って、
事故のリスクを減らしてもらいたいと思います。


自転車シミュレーターは、HONDAが開発したものでした。



良く出来ているのが、
自転車の後ろにも別のモニターが設置されており、
そのモニターに映し出される番号のボタンを押さないと進めない、
つまり、きちんと後方確認しないと進まない仕組みになっています。




こういう仕組みになっているおかげで
普段の後方確認の必要性を再認識させられます。

終了後には、きちんと採点もされ、
自分の運転を振り返ることが出来るのです。






午後からは消防学校の視察です。





先日、消防学校の半年間のカリキュラムを終えた時に行われる
卒業査閲を見させていただきました。

(この写真はその時のものです。)






そして、今回はまさに救急救命の訓練中の様子を見させていただきました。



防災センターは消防学校に併設しています。
こちらも会派での視察も、プライベートでも行ったことがあります。



特に指定管理者と来場者増・リピーター確保のための
取組について意見交換を行いました。

ちなみに。

今回時間がなくて映像は見られませんでしたが、
ミニシアターに気になるビデオ作品を見つけました。


タイトルは「アザラシ タマちゃんの火の用心」





う~ん、とっても気になります(笑)


このように常任委員会視察で
県内の免許センターと防災学習施設を見てきたわけですが、
実は、市民の方からは東京都の取組と比較して
「免許手続きをもっとスピーディーにできないか」
「防災館をもっと改善してほしい」とのお声をいただきます。


今回の視察をベースにして、先進的な取組とも取り入れながら
さらなる改善に取り組みたいと思います。



2014.11.12
こんにちは。

今朝(11月12日・水)の地震はやや強い揺れでしたね。

埼玉県防災情報メールによると埼玉県南部は震度3とのこと。


皆さま、お気を付け下さい。
さて。話は変わって、

井上わたるのHPの
「刷新の会」ページを更新 
しました。



配るホームページ第48号でも一部ご紹介させていただきましたが
「予算要望」に関するコーナーを新設しました。

紙面の都合で全部をお知らせすることは出来ておりませんでしたので
今回HPにアップしました。


〇平成27年度 埼玉県予算編成に関する要望書
〇【地元要望】和光市に関する要望
要望して終わり、でなく、これからも実現に向けて行動を続けます!


そして、先日(11月10日・月)には
所属会派「刷新の会」で幹事長を務めている
川越市選出の舟橋一浩県議の県政報告会へ伺いました。




上田知事も駆けつけて激励をよせてくださいました。




ご家族の舞踊教室50周年を祝う式典も同時開催され、
昼間行われた舞踊大会では、舟橋さんも出演されたそうで、
その映像が巨大スクリーンで披露されました。


  


さすがに本格派。
ただ、こうして写真で切り取ると少しユニークな場面に見えます (笑)



2014.11.10
こんにちは。
11月1日~9日は「和光市民まつり」Week でした。


昨日は、最終日にして、最大のイベント数を誇る1日です。

心配された天気は開会イベントの前には強い降りに・・・。

しかし、その後は回復して、
そこからの人出は見るからにグッと急増しました!本当によかったです(^_^)


開会の挨拶
では、私は市民祭りの目玉のひとつである
「文化イベント」を紹介させていただきました。




簡単に紹介します。


=============

おはようございます。市民まつりの開催おめでとうございます。
一言ご挨拶申し上げます。


和光市において、市民まつりの9日間は最も文化に触れられる期間です。

市民祭りの一環として開催された「着物散歩」は私も参加しました。


今日も全ては紹介できませんが
・議会棟での菊花展示



(※写真は「県議会議員賞」の選ばれた作品です。)


・展示棟での美術作品展
・大ホールロビーでの将棋大会
・屋外ステージでは特設ステージでは白子囃子

メインステージでは、
・ささら獅子舞
・歌舞伎



など、伝統文化・芸能が披露されます。
その中には来週の県民の日に
「シラコバト賞」の受賞が決まっている和光太鼓の演奏もある。


この他、パーカッション演奏や大ホールでのダンスなど、
世界の文化、新たな文化にも触れることができます。
「8万人目の和光市民」が誕生することに象徴されるように、
和光はまだまだ発展し、さらに多くの文化を醸成していくことになります。


今日が会場に訪れる全ての方にとって素晴らしい1日となることを願っています。

=============




私も開会セレモニー後は、ゆっくり会場を回らせていただきました。

また、その際には会場で多くの方からお声掛けいただきました。
ありがとうございます。

こうした触れ合いが市民まつりの一番の魅力ですね(^_^)



そして、今回の市民まつりには

上田知事にも来ていただき、開催を祝っていただきました。







また、若手地方議員の仲間、八潮市の朝田議員も
被災地応援ブースを出店されていて、写真をご一緒させていただきました。





また、文化イベント以外にも、例えば「消費生活展」なども
非常に賑やかで、また勉強にもなりました。

私が特に印象に残ったのは、清掃センターの
燃えるごみの中に混入した不燃物の展示です。


   


金ザルや針金、はさみetc・・・

こうした学びの機会を与えてくれるのも、市民まつりの魅力です。

来年も盛況に行われることを楽しみにしたいと思います!











2014.11.08
こんにちは。

昨日、11月7日(金)はまさにフル回転の一日でした。

朝はまず、西高島平駅での駅立ちです。


「この駅でも立ってるの?」など驚きのお声掛けもいただき、
少々短い時間でしたが、充実した駅立ちが出来ました。

これで「配るホームページ第48号」での駅頭は終了です。
今後は http://inouewataru.com/pdf/48.pdf からご覧ください。


駅立ち後はすぐさま、県道 旧川越街道 熊野神社付近に
新たに整備された「歩行者優先」の安全表示の現場確認に向かいました。

市民の方から安全対策の要望をいただいていた箇所です。


県土整備部とも現場確認や打ち合わせを行い、今回、路面標示での
安全喚起を行うことになりました。




この箇所は、一度入ると抜け出せない構造になっているため、
自転車と歩行者が混在した際、道も狭く大変危険でした。

調整の結果、ガードレール内の通行を歩行者優先にすることが
安全対策として必要だということになり、
ガードレール部分の入り口(※坂の上下・左右車線共に)に
「歩行者優先」の路面標示が新たに設置されました。
これが通行者の目に留まって、自転車の車道通行が浸透していくことで、
少しでも歩行者の安全が図られればと願っています。




その後、浦和に移動。

県庁で交通政策課とのヒアリングを行いました。





・和光市駅ホームドア設置
・羽田空港の機能強化

に関して、最新の状況を確認し、
今後の対応について協議させてもらいました。



その後、10時30分からは

「埼玉県戦没者追悼式」に出席しました。





私は毎年出席しています。

48,000人に及ぶ埼玉県出身のすべての戦没者を偲び、
英霊に哀悼の誠を捧げ献花をさせていただきました。

今年で戦後69年―

戦争を10歳以上の年齢で直に経験した世代は
既に全人口の5%代まで減少しています。

こうした追悼式も次の世代にも伝えていかなければならないと
強く感じております。




さて、午後はふじみ野市にある

東入間警察署の落成式 に出席です。




先日、完成直後に内覧をさせてもらいましたが
既に業務を開始しており、ふじみ野、富士見、三芳の2市1町の
市民の安心・安全を守る拠点として既に業務を開始しています。




そして、夕方からは和光に戻って、

事務所で春のインターン受入のミーティング
を行いました。

来年2月、3月の春季インターンを
井上事務所では受け入れを行う予定です。

興味のある方は是非、NPO法人ドットジェイピーに
連絡してみてください。http://www.dot-jp.or.jp




さて、

明日(11月9日・日)は和光市民まつりの最終日です。

もっとも多くの模擬店やステージがあり、盛り上がります。

少し天候が心配ですが、
皆様、是非、市役所周辺の会場へお出かけください!






2014.11.03
こんにちは。


今日は和光市コミニティ協議会主催の

「和光きもの散歩」へ参加しました。


当初は白子地域での開催でしたが、ここ2年は駅前開催となっています。

私も親の代からの着物を着て、参加しました。

開会式の挨拶では、このイベントが和光市だけのものではなく、
県の県民生活部 共助社会づくり課からも全県、
そして世界に向けてWebで情報発信されていることをご紹介させていただきました。





その後は、着物ショーの見学&飛び入り出演をし、
午後からは本町~ヨーカドー近辺を歩く「きもの散歩」に参加しました。

それらは行事の中ですが、久々の着物ですので、
どうしてもより一層の雰囲気を味わいたくて、昨年はコースに含まれていた
「ふるさと民家園」へ足を延ばしてみました。





ちょっと味のある写真を撮っていただきました。
文化の日にこうした伝統文化を味わえ、とても良い1日となりました。








そして、今日、愛知県では「ゆるキャラグランプリ」の決選投票が
行なわれました。

わこうっちの順位は・・・

総合62位
ご当地キャラの中では、48位
そして、埼玉県内3位 となりました。



わこうっち、頑張りました! 

今日のきもの散歩では妹のさつきちゃんもお兄ちゃんの分も頑張ってましたよ。 



これからも和光市のPR、情報発信をよろしくお願いします(^_^)






  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 5 6
8 10 11 13
14 15 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP