井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2011.10.31
こんにちは。

昨日(10月30日・日曜日)は
私の住む 西大和団地の避難訓練でした。

3月11日の東日本大震災。

団地の建物は大きな被害はありませんでしたが、
高齢者が多いこの団地で一番の心配は
家の中の状況がわからないことでした。

私も、本当に気になる方のお宅には
行きましたが、それでも数軒だけです。

あの時、安否確認の困難さを
まざまざと考えさせられました。



さて。

それを踏まえての今回の避難・防災訓練。

例年100人程度の参加者なのですが、(※少ないです。。。)
今年はいつもの倍の200人が来ました。


団地はバス通りを挟んで二分されます。

そこで、今年は例年と違って、
それぞれ
・集会場に近い街区は集会所近く、
・グラウンドに近い街区はグラウンドに集合する、

というふうにしてから
最終的に集会所に集合する・・・ということになりました。


・・・とはいっても、

・その今年独自のルールは浸透していない

・9時30分からスタート!とは言ってあるものの、
「9時30分、地震発生!皆、一斉に避難せよ!」という緊迫感が
あるわけではないので、ゆっくり集合。
(※集合に要する時間も把握することが出来ない。)

・自治会未加入者も多く、居住状況がそもそも把握出来ていない。


など、こうした段階で課題が見えてきました。


参加者がだいたい揃ったところで、全体が合流。


その後、




AEDの操作や、消火器訓練を行いました。


そのあとは、炊き出しの実戦訓練として
婦人部が作ってくれた豚汁と
災害用備蓄品の「アルファ化米」を食べました。



アルファ化米は思いのほか、美味しかったです。
わかめが入っています。


さて。。。

参加者にはひとりずつ、アルファ化米と豚汁を配って、
かつ、1世帯に1つ防災グッズを配る、というのが
今回の参加者に対してふるまわれるモノでした。

しかし、お話しした参加者がいつもの倍になり、
数が足りない! という状況に。

最終的には、市役所職員さんの協力で
数は足りたのですが・・・


その過程で、またもや課題が見えました。


それは

ひとつには「住民のニーズの把握が出来ない」ということ。

どこに不満や希望を言えば、解決するのかが
わからない・・・ということです。


二つ目には、「炊き出しや訓練を行っている際に
進行状況の全体を把握する役割の不在」です。

ようは、全体を把握することが出来ていない、
ということです。


三つ目には、「今起きている状況を広く住民にキチンと
伝えることが出来ない。」
ということ。

・AEDの訓練は何人参加できるのか?
・炊き出しの豚汁は何時になったら配られるのか?
・配られた「引換券」はいつ使うのか?   

などなど。

“物事をうまく説明すること” も必要となりそうです。


今回はあくまで訓練ですが、
団地が抱える課題が大きく、見えてきました。


それを今後に活かしたいと思いますし、
他の自治会での良い事例などを是非、参考にさせて
もらいたいと思いました。



  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 5 6
8 10 11 13
14 15 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP