井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2014.04.16
こんにちは。

臨時議会が開かれ、2月定例会で不承認となった
小児医療センター補正予算を再審議しました。

結果として、3週間越しで「可決・成立」しました。



(写真はテレビ埼玉「ニュース930」の一場面。
採決の様子です。)

審議のポイント等は明日改めてご報告したいと思います。

今日のブログでは、我が会派の舟橋幹事長が
会派を代表して行った賛成討論を紹介します。

この討論には、今回の論点がほとんど網羅されています。


===============

第86号議案「平成26年度埼玉県病院事業会計補正予算(第1号)」に対する賛成討論


31番 刷新の会の舟橋一浩です。刷新の会を代表して第86号議案「平成26年度埼玉県病院事業会計補正予算(第1号)」に対し賛成の立場から討論致します。

本日、知事からの提案説明にもあった通り、このたびの県立小児医療センター新病院の入札が不落となった要因には、東日本大震災以来の資材、労務費が上昇傾向にあることや、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催決定、消費税増税前の駆け込み需要など予想を上回る材料費の高騰が進んでいるのに加え、新たな高度の専門病院の建設に手間が掛かるため全国的に敬遠されている傾向があるなど様々な理由が挙げられます。

 入札が不落に至ることになった見込みの甘さ、残土処理に関する情報不足、そして平成23年の9月定例会で「さいたま新都心第8-1A街区整備に関する決議」が採択されているにも関わらず、議会に対する計画説明、報告の不備等、疑義が生じる事態を招いたことは猛省を促すところであり、こういった事態が二度と起らぬよう改めて強く求めるものであります。     
しかしながら、提案説明のとおり、病院局の説明不足について知事も率直に反省しており、現時点で予算が認められない場合、工事の発注が遅れることにより、材料や技術者不足などから更なる建設費の上昇や工期の遅れを招き、より多くの予算を費やすこととなり結果として県民への負担が増えることが考えられます。

 当初予定していた小児医療体制、周産期医療体制や救急医療体制の整備が遅れることや、現小児医療センターの耐震性の確保にも影響が出てくるため、入院患者の方々の安全の確保などに支障をきたす恐れもあり、県民に対して悪影響を及ぼす可能性もあります。
知事も指摘したとおり、ひとりでも多くのハイリスク妊産婦、そして子供たちの命を守るという埼玉県民の期待に応えるために小児医療センター新病院を早期に完成すべきと考えます。

 以上の理由から、「平成26年度埼玉県病院事業会計補正予算(第1号)」に対し賛成と致します。


==================



2014.04.15
こんにちは。

明日は埼玉県議会の「臨時議会」が開催されます。

2月定例会で承認に至らなかった
「小児医療センター建設費」について審議がされます。

主な議論は、関連する「福祉保健医療委員会」と
全体の予算にも関わるため「総務県民生活委員会」に付託され行われる予定です。

私は所属委員会が異なるため、直接質問等の機会はなさそうですが、
それでも議案の調査をしてしっかり備えたいと思います。



また、この間の活動では

・県庁でのヒアリング(都市計画、警察関係)

・朝霞自衛隊協力会 総会

・和光市役所ヒアリング(新設校に関して)

・和光市コミュニティ協議会 総会

・和光市消防団 歓送迎会

などに出席させていただきました。


そして、13日(日)、14日(月)には
久喜市議会議員選挙に立候補した若手議員の先輩・仲間の
出陣式&選挙応援に伺いました。

自転車に乗ったり、
マイクを持ってカラス(※ウグイス嬢の男性版)などを
行いました。

今春日部市や秩父市などでも現在、選挙の真っ最中です。

ここ最近、全県的に投票率が低い傾向にありますので
是非、皆様に関心を持ってもらいたい!と思って
精一杯声を上げてきました。


ちなみに、統一地方選挙がちょうど1年後です。
私も良い刺激を受けました。



2014.04.10
こんにちは。

先日のブログで紹介した「まちかど健康相談室」が
9日(水)から正式にOPENしました。

その模様はTVでも紹介されていました。

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140409/3566871.html

私も知っている方も見学にいらしていたようで
TVに映っていました。

こうした報道はもちろん、口コミなどを通して
もっと住民・市民に身近になればと思います。


今日は、先日いただいたパンフレットを掲載したいと思います。

(クリックすると拡大されます。)



   


また、合わせて4月と5月の予定表もご紹介します。

   


特に水曜日は看護師さんが来て
健康相談を行ってくれます。


本当はこうしたインターネット等も使わないような方にこそ
この健康相談室を使ってほしいですので
私も色々な形でPRに協力できたらと思っています。












2014.04.08

こんにちは。

今日は市内の小・中学校で入学式が行われました。




午前中は小学校。
私は本日は第五小学校へ伺いました。

校庭には桜の花も残り、
学校前には菜の花も綺麗に咲いて、最高の入学式日和でした。

入学式では、最高学年となった新六年生の歓迎の言葉と合奏には感激しました。

演奏はもちろんですが、その準備の様子がキビキビとしてて、
その姿はきっと新入生の目にもしっかりと印象に残ったと思います。


そして、午後は中学校の入学式です。
今年は大和中学校の入学式へ伺わせていただきました。


小・中学の新1年生の皆さん、そして保護者の皆様
おめでとうございます!



そして、続けて、午後3時からは
西大和団地にオープンした「まちかど健康相談室」の開所式に出席しました。




この「まちかど健康相談室」とは、団地商店街の空き店舗だった場所を活用して
設けられた施設で、栄養士や看護師などが在籍しており、気軽に健康相談が出来ます。


概要はコチラ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

開所時間/月〜金曜日 10時〜15時

内容/

①喫茶サロン、料理教室等、食の自立支援 

 (このようなキッチンもあります)

②保健師、栄養士等による健康相談・相談支援 

③保健・医療・介護等に係る専門家による講座 

④市・保健センター・地域包括支援センター等と連携し、地域を支援 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



開所式では挨拶の機会をいただいたので、


〇埼玉県の健康長寿プロジェクトの一環で
「団地まるごと再生」に取り組んでいる。
県のその取組にも通じる事業になることだろう。


〇先行事例ともいえる、都営戸山ハイツの
「暮らしの保健室」に視察に行ったことがある。

戸山ハイツも高齢化が進んでいるが、身近に
健康や病気について相談できる場があるのは心強いと
住民の方もおっしゃっていた。この相談室も是非そういう場になってほしい。


〇団地の住民はこの相談室のことを十分にわかっていない方も多いようです。
もっともっと地域に浸透していってください。


〇高齢化だけが課題でなく、世代間のコミュニティが今後の課題。
その架け橋になってほしい。


このような話をさせていただきました。


4/9(水)から正式にOPENします。




皆様も一度訪れてみてはいかがですか。




2014.04.06
こんにちは。

この週末は、市内の桜を楽しんできました。

皆様にもお勧めしたいのが「理化学研究所」の花見一般開放です。

今年は、昨日、4月5日(土)の1日限定で、和光市内の理化学研究所の
敷地が開放されました。

※来年も開催予定だと伺いました。
是非、HPなどでチェックしてみてください。


満開は少し過ぎていましたが、敷地内には
数多くの桜が咲いていました。


こちらは、西門。
今回はこちらから入場しました。




そして、敷地内を巡って、正門のほうへ。
私のお気に入りの1枚がコチラ。

正面には、同じく和光市を代表する
HONDAの研究所が映っています。





敷地内には、池もあり、そこには花びらが浮かび
とても綺麗な光景を目にすることが出来ました。




また、レアショットだと思っているのがコチラの写真。
米軍アンテナ基地を理研側から撮影した写真。

諏訪原団地側からだとわかりませんが、
理研側から見ると小高い丘のようになっているんですね。

桜と一緒に撮影してみました。







この理研の散策の後は、その他にも、樹林公園で開催された
「あそびの森」にも立ち寄らせていただきました。

天気も回復し、青空のもと、子供たちの駆け回る姿に
こちらも元気をもらった気がします(^_^)


なお、この「あそびの森」のようなプレイパークが
開催されている「県立公園」って実は少ないのです。

先日公開した「委員会質疑応答に関する現在の取組状況」にも
掲載しましたが県立公園で実績があるのは
「和光樹林公園」と「大宮第三公園」だけなんです。


http://inouewataru.com/pdf/260328.pdf)の7ページ目参考。


和光市でこれまで子供たちに人気のイベントになったのは
ひとえに、あそびの森を安全に、そして子供たちが楽しめる
仕掛けを常に考えてくれている実行委員の皆様のおかげだと思います。


私は県内にこうした機会が広まればと思いますし、
今後も樹林公園でのあそびの森を応援し続けたいと思います。



そして、6日(日)は
「和光市長旗・ホンダ杯争奪 少年野球大会」の開会式へ伺いました。
各チームの立派な入場行進が印象的でした。

ちなみに始球式に声を掛けていただき、
松本市長がピッチャー、
菅原議長がバッター、
私がキャッチャーを務めました。

市長のボールは内角高めに。
しっかりとキャッチすることが出来てホッとしました。

家族や仲間の応援を背に、精一杯のプレーでの
健闘を祈っています。












  BackHOME : Next 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP