井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2009.11.17
こんにちは。

ずっと書きたくて書けなかったシリーズ第1弾
 「特別職報酬等審議会について」 
先週、書くことが出来
ましたので、今日は第2弾です。


テーマは「大規模事業検証会議」です。
※詳しくはこのURLもご覧ください。
http://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_5684/_5692/daikibokensyo.html


ここまで、合計3回開かれており、次回が第4回です。


私は、第1回は都合で傍聴に行けませんでしたが、その後の
第2回、第3回と会議を聞きました。

その感想として、私が言いたいのは…


これぞ市民の力だ! という想いと
是非、多くの人に傍聴してほしい! ということです。


先に、次回予定をお知らせしたいと思います。


 平成21年度第4回和光市大規模事業検証会議

 日 時

平成21年11月26日(木曜日)19時00分~20時30分

 場 所

602会議室(市役所6階)

 議 題
(予定)

1.担当所管課より事業説明及び意見交換

 (1)消防署白子分署建替え事業

 (2)市民葬祭場整備事業

 (3)認定こども園整備事業

 (4)総合児童センタープール棟建替え事業

2.その他

 公開の区分

公開

 傍聴

ご希望の方は、11月25日(水曜日)までに下記担当へ電話、FAX又はメールにてご連絡ください。

 会議録

作成後、公開します。
 

以上のようになっています。

傍聴に事前連絡・・・というのは面倒ですが、
例えば、当日急に時間が出来て参加したい、という場合でも
電話を入れれば、対応してくれるんではないかと思います。
(※担当課はその日、会議が終わるまでずっといるようですから。)


この会議は、上記の4事業に

・アーバンアクア広場整備事業
・大和中学校体育館建替え(又は耐震補強)事業
・図書館整備事業


この3つの事業を足した、7つの大規模事業(=1億円以上)について、

「従来からの計画にとらわれることなく、
幅広い視野から意見を出し合っていただき、
市民の視点・一般的な生活者の視点から
大規模事業のあり方について検討する」 
というものです。



この会議に参加している方は、

① 無作為抽出で選ばれた方の中から
② 「私、やってもいいですよ」と返事をくれた方のうち、
③ さらに『抽選』で選ばれた方

です。

私は、議員になってから(=なる前にも)、様々な審議会を
傍聴させてもらっていますが、メンバーが固定化されていました。

それは市民参加意識の高い方であり、
とても良い事ですが、例えば私が駅でお会いするような、
普通のサラリーマン・OLの方とは、またどこか視点が違うように感じていました。

今回は、このような選定方法を取ったおかげで、
真新しい方々の参加です。


「無作為抽出で選ばれた方が、どこまで本気でやるのか?」

と思う方もいるかもしれません。


そんな思いは、実際に会議をご覧になれば、
吹っ飛ぶ!と思います。

皆さん、非常に真剣に、そして、的確にポイントをついた
議論をされています。


だからこそ、私は冒頭で

・これぞ市民の力!
・是非、傍聴に来てください!

と申し上げたのです。


どのへんが? というのは、明日にします。

ただ、同じ市民の方が、頑張っている姿を
是非多くの方に見ていただきたいと思いました。


~ つづく ~




2009.01.31
こんばんは。

1月の最終日、今日は明日2月1日付けでOPENする
「向山地域センター」内覧式に行ってきました。

場所はどこかというと、光が丘に程近い
和光と練馬区の境、向山地区にできました。




これが 外観 です。
(ちなみに映っている人物は同じ会派の西川議員です。)

2階建ての施設となっています。




今日の内覧会は、議会のほか
地域の方々にも開かれていたようで、このような看板が掲げられていました。

本来は1月のOPENを目指していたのですが、
土地の取得などに時間が掛かり、延びていたのです。





1階の廊下の様子です。

1階には、会議やサークル活動に使える洋室があります。






これは、入り口近くにある 談話コーナー です。
2階までの吹き抜けになっていて、明るい造りになっていました。

ここは特に予約をする必要もなく
誰でも入って、ここで話をしたりできます。
(TVもあります。)


全館バリアフリー対応しているので、当然ながら
エレベーターも設置されています。


2階 に上がってみましょう。





2階には 和室 があります。
100人は入れるってんだから、なかなかの広さです。

市内の地域センターでもここまで大きな和室はありません。
(間仕切りをすれば、サイズの違う和室になります。)



また、市内の最新の公共施設ということもあって
設備や概念が最新のものが取り入れられています。


例えば・・・

「男が青」、「女は赤」が固定概念、男女差別だ!ということで・・・

トイレのマーク「緑」に統一されています。


    


左が男、右が女です。


報道で、こうした動きがあることは知っていましたが
実物は初めて見ました。

初めて見た感想―  「わかりにくいです。。。

導入した別の自治体では、間違って入ってしまう人が続出したため
すぐにもとに戻した・・・という話を聞きました。

間違える人がなければいいのですが・・・


さて、こうして写真とともに見てきましたが、
やはり立派な施設だと思います。

立派すぎる・・・と言ってもいい。


この施設には、建設費のほか、
土地の取得なども合わせると、4億円近く掛かっていることになっています。

昨年の予算審議で、もっとも私が心配した予算項目です。


いま、市内の地域センターは低いところでは
利用率6% というところもあります。

議会でも、この施設の稼働率を問いました。
市は20%はいくだろうという分析結果を回答しています。


今日は住民の方の笑顔をたくさんみることができました。

是非、この施設を周辺の方に多く使ってもらって
今まで公共施設が近くになかったこの向山地区にとって
有益な場所にしてほしいと思います。



2009.01.23
こんにちは。

今日は「都市計画審議会」の傍聴に行ってきました。

和光市の都市計画について
【議会】や【農業委員】などがメンバーとなって、審議を行います。


今日のテーマは ざっくり 言うと・・・

①  生産緑地を増やしたいんですがいいですか?

② 昔から開通を目指していた都市計画道路がありますが、
 3~40年近く経って出来ないので、建設計画を廃止していいですか

越後山区画整理地区に建築の高さ制限の例外を設けていいですか?



結果として全て了承されたのですが、大きく議論されたのは、②。
都市計画道路についてです。(具体的な場所はこの場では省略します。)


埼玉県が、「なかなか計画が押し進まない道路計画は見直しなさい」
という方針を出したのを受けて、市が判断したものです。


加えて・・・『交通量調査』の結果、
新しく道路を作っても、その周辺道路の混雑状況は変わらない、という
データが示されたのです。


実は、全ての計画が廃止されたわけでなく
まだ計画として残っているものもあります。

今回は【廃止】の対象となった道路計画についてしか
交通量調査の報告はされませんでした。

でも、もっと他の調査も行い、当時の計画だからというのではなく、
他の計画についても実情を踏まえて、考え直していくべきだと思います。

  
2008.07.08
こんばんは。

今日はまず、この間の街頭活動について報告します。

----------
・7/3 (木)  夜  和光市駅北口     150枚
 ※ボランティアの方に手伝っていただきました。
・7/4 (金)  朝  和光市駅北口(立ち食いそば屋方面)   雨天順延

・7/7 (月)  朝  地下鉄成増駅(商店街方面)   雨天順延

・7/8 (火)  朝  地下鉄成増駅(商店街方面)   210枚
----------


この時期の街頭活動は、天候によって随分予定が変わってしまいます。
明日以降も変更ああるかと思いますが、ご了承ください。


ちなみに。

今日、久々にお会いした方に「日焼けしたね~」と驚かれました。


海に行ってきた・・・というのでなく、原因はほかでもない「駅立ち」です。
朝の早い時間ですが、結構日差しが強くて日焼けしてします。

本気の紫外線対策が必要です(^_^;)



さて、本題です。


現在、和光市では、まちづくり条例の修正に関する
パブリックコメントを実施しています。
※詳しくは、http://www.city.wako.saitama.jp/frame/main_left_public.html 

まだ私も完全に「新旧対比表」を見たわけではありませんが、
この「まちづくり条例」は、開発行為の規制などについて述べていますので、


・土地を持っている方
・これから新居を建てることを考えている方


には、関連が深いかもしれません。


そして何より、和光市の景観やまちづくりを考えるには
とても重要な条例です。

パブリックコメントを出す・・・というのでなくても
是非、一度ご覧頂ければと思います。



6月議案では、このまちづくり条例に絡めて、
私たちの会派「新しい風」が、反対を示した議案があります。

それが、市道認定 です。


ここまでで十分、長くなったので、
本題はまた明日。






2008.06.14
早速『副都心線』に乗りました

掲示板に映る『渋谷』の文字、実感です。

(今日は麹町に用事があるので途中で乗り換えます。)

車掌さんのアナウンスもぎこちなかったり新鮮な感じです。


印象的だった光景をひとつ。


私が駅についた時、カメラを下げた人が和光市南口にあがってきました。

そして「(和光市って)へぇ~、こんなところかぁ」と言っていました。

こういうふうに「和光市ってどんなところか見にに行ってみよう」と
いう方も増えると思いました



  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 5 6
8 10 11 13
14 15 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP