井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2017.01.07
こんにちは。
昨年も実現に至るごとに事例を紹介してきた「架け橋プロジェクト」。
(※市民の皆さまの声を県土事務所等へ繋げる活動です。)
完成時期は少し前のこととになりますが、
昨年後半の実現事例として「和光陸橋」の路面修繕をご紹介します。
県道練馬川口線(=笹目通り・オリンピック通り)の
和光陸橋(埼玉病院近くの陸橋です)は交通量も多いことから、
路面削れも多くなってました。
その結果、くぼみに雨が溜まり、
大型車が通ると2車線分を飛び越えて、水が歩道まで掛かる状況でした。
ここを通学路に使ってる児童も居り、
保護者・地域の方から相談をいただいていました。
この相談を受け、まず、県には、
目立ったくぼみを埋める応急工事をしていただきました。
そして、その応急箇所以外にも、削れやくぼみが出来ていたことから、
面的な修理を実施しました。
ドライバーの方にとっても、走りやすくなったと、私も運転してみて感じました。
こうした課題箇所については、
この2017年も皆様の声をしっかり届けていきますので、
お気づきのことがあれば、是非ご連絡ください。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/03)
(03/23)
(03/23)
(03/05)
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事