井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2008.02.28
こんにちは。

昨日(2/27<水>)は、「議案に対する総括質疑」が行なわれました。

私の場合、自分の所属している文教厚生員会以外の議案について、
質問をします。

私を含め、12人の議員が質問をしました。


・・・中には結構細かいことまで聞く人もいたので、
(※総括で聞いたことは委員会で同じようには聞けないので)
今日からの委員会での質問が少し減ってしまうかもしれない、と思っていました。。。


とはいえ、より深い、詳しい議論をするのが委員会です。
その思いで、4日間、審議を行なわせていただきます。


さて、今日の委員会初日の内容は、

・「後期高齢者医療に関する議案」
・「国民健康保険などの平成19年度補正予算」
・「視察」

です。


今日は視察について重点的にお話しします。


視察先は、

・福祉の里
⇒荒川沿いの高齢者施設。来年度ケアハウス(※高齢者住宅のこと)を増設予定

・ゆめの木保育園
⇒白子3丁目(※オリンピック道路沿い)にできる新しい保育園。
工事の進捗状況を見てきました。

・白子小学校
⇒来年6月から「給食室」の増設工事を行なう予定。
図面を照らし合わせながら、現地を見てきました。

・第3中学校
⇒上記の給食室工事の目的のひとつが、「強化磁器食器」の導入です。
その強化磁器での給食の試食をしてきました。


・・・給食 ・・・懐かしい響きです(^_^)


 

到着すると、「試食会」と銘打った看板が出ていました。


まず最初に、給食室の様子を映した映像を見ました。
調理から片付けまでの過程を見させていただきました。

第3小学校では、スチームコンベクションという機械のおかげで、
「グラタン」なんてメニューも出せます。

また、和光市は全校、「自校式」の給食です。
(※給食センターとかから運んでくるのではない。)


強化磁器―というだけあって、通常の器より割れにくいのですが、
アルミ製のものと比べれば重いという点もあります。

だからエレベーター設備がどうしても必要になります。
今回の白子小学校での改築も、この強化磁器導入が関わっているのです。


ちなみに。
皆さんの給食の器、ってどんなのでしたか?

アルミでしたか? プラスチックでしたか?

私は小・中学校を通してプラスチックでした。

和光市はアルミ製のものを使っていたのですが、
アルミは熱伝導がよすぎるため、食器が熱くて持てずに「犬食い」になったり、
どこか家庭的な雰囲気が無くなってしまったり・・・ということがありました。

強化磁器の導入はそうしたことについても、影響をしています。


さて、今日の献立は



★牛乳
☆コッペパンのチョコレートクリームサンド
★クラムチャウダー
☆鮭のムニエル
★生野菜(千キャベツとミカン)

です。





今、牛乳は紙のキャップじゃないんですね。。。
プラスチック製で、途中でふたをすることもできるそうです。

昔は紙のキャップを剥がそうとして、うまくいかず、ぶしっ
指を突っ込んでしまったことが何回もありました(笑)





これがクラムチャウダー。(「あさりのクリームスープ」のことです。)

強化磁器をよくご覧ください。
市の木でもある「イチョウ」のマークが入っています。

ちなみに。
中学校が「イチョウ」のデザイン。
小学校は「さつき」(市の花)のデザインになっています。





鮭のムニエル。

身がしっかりしていました。
こんなしっかりした魚料理を給食で食べた記憶は私にはありませんでした。




そして、チョコクリーム入りコッペパン。

袋に入ってることに驚きます。私の時は「裸」でしたから。

それに、9年間の給食人生で「チョコ」系のものが出てきたことは
確か、一度もありませんでした。(いちごジャムはありました。)

美味しかったし、ボリュームも十分ありました!


ちなみに。

これだけあって、保護者が負担する 給食費は、271円です。
(材料費以外は全て市の税金です。)

だからこそ、滞納などはあってはいけませんし、
残らず食べてほしいと思います。



そして、今だから気になることですが・・・今日のカロリーは 850Kcal です。
結構ありますね・・・(^_^;)


 


2008.02.23
こんにちは。

今日のご報告は、2月21日(木)の
3月議会 第2日目の様子です。

この日に行われたのは、
・「議案の提案説明」
・「委員会に付託しない議案の審議」 です。


まずはじめに「提案説明」ですが、
今回、市役所側から議会に提案された33議案
「なぜ議案として提案したのか? 変更点はどこか?」について
市長及び総務部長から説明があります。

・・・と言っても、そこまで詳しい説明があるわけではありません。

我々は「議案書」として、提案理由が書いてある書面を見ていますから、
基本的にはそこに書いてあることを読むくらいなものです。


そして、33議案のうち、慎重に審議したほうがいいものは、
28日(木)からの委員会で審議しますが、
11議案については、この日のうちに、質疑⇒討論⇒採決を行ないました。
 ※この11案件は、全て可決しました。


例えば、どんな議案だったかというと、


【議案 第5号】
坂下公民館に、4月から「出張所」としての機能を与える。
市の「出張所設置条例」に、出張所は現在、3か所(※駅前、牛房、吹上)としているが、
4か所目の「坂下出張所」を加えていいですか?
⇒全会一致で可決


【議案 第15号】
越後山地区にテニスコートがあるが、区画整理で住所が変わる。
市の「庭球場設置及び管理条例」に記載している住所を変更していいですか?

⇒全会一致で可決


こうした議案を審議しました。

このブログは、午後2時半頃、書いていますが・・・
外がなにやら嵐のような天気に。。。

皆さま、どうかお気をつけください。






2008.02.22
こんばんは。

昨日(2/21<木>)は、議会にて

・「議案の提案説明」
・「委員会に付託しない議案の審議」

を行ないました。

また、本日は、調査休会日です。

午前中は、理化学研究所敷地内(※南公民館の近く)に新たに開設した、
「和光理研インキュベーションプラザ」の開所説明会に行ってきました。

午後からは、一般質問のテーマでもあります、
「朝霞地区シルバー人材センター」に行ってきました。


・・・それぞれ、ご報告したいことがありますが、
施政方針演説について、まだ肝心の中身をお伝えできていません。

今日は、施政方針の内容についてお話しします。

==============

<全体の予算について>

平成20年度の当初予算は、一般会計221億2,000万円。前年比較2%のアップ。 

国民健康保険、後期高齢者医療、老人保健、介護保険、下水道事業の
5つの特別会計の合計は、101億78万円です。前年度比15.9%のダウン。


<5つのテーマごとにどんなことに取り組むか?>


①「便利で心地よい和光の実現のために(都市基盤)」


中央第二谷中(※鉄道線路の北側)土地区画整理を進めます。

越後山(※南大和団地の向かい側。練馬区との境)土地区画整理を進めます。

和光北インター土地区画整理、白子3丁目土地区画整理を進めるための
組合設立を目指します。

丸山台と中央第二谷中地区を結ぶ、東武鉄道をまたぐ橋を作ります。

道路整備は、市が優先順位を決めたのでそれに基づいて進めます。



②「元気で明るい和光市の実現のために(教育・文化)」


大和中学校校舎増築工事、本町小学校校舎・体育館大規模改修
第4小学校の耐震補強工事を行ないます。

教育支援センター(※本町小学校内にあります。いじめや不登校の相談を行なっている)に
相談員を1名追加。

第2中学校の給食施設&特別教室の改修工事を行ないます。



③「健やかで優しい和光の実現のために(保健・福祉・医療)」


生活習慣病予防のための、特定健診・特定保健指導を始めます。

後期高齢者医療制度の窓口業務を行ないます。

「こんにちは赤ちゃん事業」(※保健士さんによる家庭訪問など)を始めます。

新倉保育クラブ(※新倉児童館併設)を改修工事します。

白子保育クラブを立て替えます。(※工事期間中はプレハブ)
そのプレハブは、地域センターとして使います。



④「安全で美しい和光の実現のために(市民生活)」


新倉交番の稼働を始めます。

市役所と児童センターの空き地(※現在は駐車場)に、訓練施設を有した
新しい消防署を建設します。

向山地区(光が丘方面)に地域センターを建てます。

市民祭り(春開催)と農業祭(秋開催)をひとつにまとめます。(秋に実施予定)

太陽光発電設置のための、補助金制度をつくります



⑤「創造的で力強い和光の実現のために(産業)」&「構想推進のために」


農業支援を行ないます。

太陽光発電設置のための、補助金制度をつくります

市のホームページを見やすく変更します。

坂下公民館に、出張所機能を付けます。


==============


以上、全部ではありませんが、目立つものを記載いたしました。

随分と「建築ラッシュ」なのは、説明するまでもなく、
お感じいただけるんではないでしょうか?


予算の規模や内訳は、こうして公になったわけですが、
委員会での予算審議を通ってはじめて、成立します。

その審議段階で、一層の引き締めや、正当性の確認を
全議員で行ないたいと思います。



 






2008.02.20

こんばんは。

今日から、3月定例会(=3月議会)が開会しました。

初日の今日は、「市長による施政方針演説」がありました。


施政方針は、読んで字の如く、

平成20年度(4月1日~3月31日)、
和光市の治をどのような方針すかを語る演説です。


野木市長が、壇上で演説を行います。

そして、私たち議員はこの施政方針演説に対し、
「会派単位」で質問を行うことができます。

会派の代表が行なうので、この質問ことを 代表質問 と呼びます。

一人会派は対象外。複数名の議員で構成されている会派に
45分間、質問時間が与えられます。


代表質問は、
 ・市長自らが答える
 ・
(細かいことよりも)大局的な質問ができる
という点が特徴と言えます。


・・・ここで、皆さまに一点お詫びがあります。

4名で構成している私たち 「新しい風」 にも、この代表質問の権利がありました。

質問の実施に向けて、会派内での打ち合わせ・準備もしてきたのですが、
質問の通告を提出する段階で、手違いがあり、
その結果、質問を行うことができなかったのです。

※質問内容は、すべて事前の通告が必要です。


一人会派では与えられない機会があるからこそ、私たちは会派を構成していますし、
新しい風は、これまでも市民の皆様から寄せられたご意見などを参考に
「予算要望」を提出するなど、積極的に活動をしてきました。

それを代表質問の形に繋げられなかったこと、申し訳なく思っております。


・・・ただ、今回の代表質問のために準備してきた質問項目は、
この先、実施される委員会で改めて取り上げることができます。


そこで、より深い審議をいたしますので、
何卒ご理解のほど、よろしくお願い致しますm(__)m



具体的な、市長の「施政方針演説」と議員の質問&回答は
明日以降、お伝えします。

それを読んでいただけると、来年度和光市がどういう市政を行う予定なのか、
お分かりいただけると思います。


 








2008.02.19
こんにちは。

今朝は、地下鉄成増駅にて
『配るホームページ 第10号』での駅頭活動をさせていただきました。

↓ 今回、立てていた看板です。

      


非常~に寒くて、最後のほうはチラシを掴むことが出来ないくらいに
手が悴んでしまいました。。。

第10号での街頭活動は、今日で一区切りとさせていただきます。
後ほど、ホームページにもアップさせていただきます。


この数日の駅頭活動の報告をすると・・・

2月15日(金)
朝・・・和光市駅南口(交番方面)     280枚
夜・・・和光市駅南口(ケンタッキー側)  70枚
 ※この日は、多くの方と話し込んでしまい、あまり配れませんでした。

2月18日(月)
朝・・・地下鉄成増駅(ミヤモト薬局方面) 180枚

2月19日(火) ※今朝
朝・・・地下鉄成増駅(ミヤモト薬局方面) 200枚

受け取ってくださった皆さま、ありがとうございます。



また、この間、更新が儘ならず失礼しました。

議会前は、議案を読み込んだり、市役所の各部門との打ち合せなどで
あっという間に時間が過ぎていきます。。。


いよいよ明日から、3月議会が始まります。

議会の報告は日ごとにしっかりと行ないたいと思いますので、
よろしくお願い致します。






  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 5 6
8 10 11 13
14 15 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP