井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
こんにちは。
写真の箇所を起点に、
和光樹林公園入り口の丁字路までの市道の
路面補修工事が行われることが決まりました。
この市道は経年の路面劣化に加え、
水道管工事で採掘も行なわれ、且つ、ここ最近の「雪」の影響で、
バスがチェーンをつけて走行するため、削れてガタガタになっていました。
併せて横断歩道の摩耗も進んでいました。
横断歩道の摩耗対策を県警に要請するにあたり、
市役所に道路の状況について伺ったところ、
「11月以降、ちょうどこの箇所の路面修繕を行う」との報告をいただきました。
高齢者や子供、サンアゼリアや樹林公園、市役所利用者も多いこのエリア、
車道の安全走行は歩行者にとってもメリットがあります。
市の対応に感謝します。
昨日 12月9日(日)、
本町地域センターで「茶話会」を開催したところ、
寒い中ではありますが、ご来場いただいた皆さまのおかげで
無事終えることが出来ました。
市政・県政の関心事からお話を広げながら、
最後は四年前の選挙公報の達成状況もご報告させていただきました。
与えられた任期をさらに精一杯務めていこうと想いを強くすると共に、
今日新たに頂いた課題・テーマにも積極的に挑んでいきたいと思います。
https://www.facebook.com/wataru.inoue.54/posts/2349257705119198?notif_id=1544340765746140¬if_t=feedback_reaction_generic
こんにちは。
今朝(11/21)は和光市駅北口(立ち食い蕎麦屋方面)で
駅立ちを行いました。
さて、前回この場所で駅立ちを行った際、
次のような匿名のご意見をいただきました。
「政策チラシは女性には配らないのですか?
目の前を通ったのに男性ばかりに配っていました」
というご意見でした。
匿名 且つ 連絡先アドレス等もなかったので、
直にお返事は出来ませんでしたが、今日改めてこの場に立ったので、
このブログも含め、改めてこのご意見に対する
私の答えをお伝えできればと思いました。
私のお返事としては「男性・女性関係なく配っています。」です。
男女はもちろん、年齢も関係ないです。
中・高校生にも配っています。
(最近は手を伸ばしてくれる学生さんも増えたように感じています。)
一方で、
・駆け足で駅に向かう方
・駅立ち看板を見て、私とめいっぱい距離を空けた方
・ジャスチャ―で「結構です」とした方
・私が配る手を伸ばすことで、後続や反対方向から来る方の通行を邪魔してしまう場合
・荷物を両手いっぱいに持っている方
・歩きスマホ&イヤホンしていて、声掛けによって思わぬ事故に繋がりそうな場合
などなど…
の場合はあえて配るのを控えたりもしています。
特に、前後に歩く方の関係で
受け取ろうとしてくださっていても、安全のため、
お渡しできない場合もあります。
ひょっとしたら前回はこうしたタイミングと
重なってしまったのではないかと思います。
また、私は1人で配っているので、
どうしてもすべての人に手渡しするのは限界があります。
そういう意味で、ポスティングや新聞折り込み、
そしてホームページでの公開もしています。
前回の63号、そして今日配った64号もアップが完了しました。
http://inouewataru.com/distribute.html
※その他のコーナーも更新しましたのでトップページからご覧ください。
http://inouewataru.com/index.html
今後も、一人でも多くの方の手に届くよう活動していきますので、
どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。
これまで第二中学校前にあった横断歩道が
市役所に向かう丁字路方面へと数メートル移動しました。
これに伴い、停止位置線なども場所が変わってます。
くれぐれもご注意ください。
また横断歩道標識も今は暫定的ですが、
今後、もとの「電光式」を着ける予定です。
なお、位置変更に伴い、
「押しボタン式信号を設置出来ないか?」というご要望も頂いており、
県警への要請を行っています。
信号設置は実現まで時間が掛かる場合が多いですが、
粘り強く交渉していきたいと思います
こんにちは。
笹目通り(=オリンピック道路)の「島忠」と「ココス」を渡る
横断歩道があります。
「第五小学校入り口」という交差点です。
和光市議会の富澤啓二市議より
「高齢の方や身体障がいをお持ちの方が、信号の青の間に渡れず困っている。
青時間延長などの対応が出来ないでしょうか」とご相談をいただきました。
早速、県警と協議を進めたところ
「11月8日より歩行者信号を5秒延ばす 」という変更が実現しました。
※他の横断歩道ではなく、
この横断歩道の信号だけを変更するという対応となっています。
もちろん「もっと長く」という要望もあるかもしれませんが、
まずはこの延長で状況を見させてもらえればと思います。
この成果、現状を詳しく調べて連絡してくださった
富澤市議さんのおかげです。
有難うございました。