井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2007.06.08
皆さま、こんばんは。

本日は、来週の議案質疑の準備と
一般質問の準備のために、議会棟へ行ってまいりました。


さて、標題に書きましたが、
今日のテーマは 『陳情』 です。

陳情というのは、
市民(等)の声を直接政治に反映させるために
議会に「陳情書」という形で要望を提出するものです。

施策に反映させるべき、という場合は採決をし、
市長や関係機関に要望を伝えます。


今回は、2つの陳情が和光市議会宛に届きました。
そのうち、私の属する文教厚生委員会で話し合うのは、次の陳情です。

医師・看護師不足対策に関わる陳情書 です。

これは埼玉医療労働組合連合会が出した陳情です。
 ※2月19日に届いたのですが、3月議会の陳情提出の
  〆切を越えていたため、今回の6月議会に流れてきました。

他の文教厚生委員の議員さんと話し合い、
この陳情は取り扱っていきますが、
私は、前職でまさに、この看護師不足を補うために
看護師の人材派遣をしておりました。

派遣先の病院や高齢者施設の医師・看護師不足は深刻です。
その現場を私はずっと見てきました。

この経験を通して、医師・看護師不足はこのままでは
一層進むという危機感を持っております。

問題の解決に、国や行政が果たす役目は多大にある。
そういうスタンスで挑みたいと思っております。

2007.06.07
こんばんは。

本日、6月7日(木)より、
平成19年度6月定例会が始まりました。

このブログでは、その日の議会の様子を
今後も伝えてまいります。

~~~~~~~~~~~

9:00 開会

新しく就任した、菅原議長の進行で議会が進みます。

市長報告では、3月28日に発生した、
清掃センターでの爆発事故に関して報告がありました。

【原因】ガスボンベの混入 (但し、残骸は発見されず)
【状況】粗大ゴミ用の破砕設備が破壊 (※未だ復旧せず。)

まだ未解決な点も多いのです。
対策も、今のところ市民に対して「分別を呼び掛ける」といったものです。
                    ※正しい分別は大事なことです。
                     ごみの分別はしっかり守ってくださいね。

今後もこの件、追加で情報があったら、お知らせしたいと思います。


さて、その上で、今回は議案が7つです。

うち、6項目は『委員会』で議論するため、
今日は討論も採決もしません。

その1つというのが、議案40号
「彩の国さいたま人づくり広域連合」の加盟自治体の減少の協議について です。

平たく言うと、
●埼玉県・市町村の職員の研修や交流を推進する団体があります。
●大里郡江南町が熊谷市に合併したので、参加する地方自治体が1つ減ります。
●そのことを了承してください。

というものです。

この議案に関して、議長が「質疑はありませんか?」と尋ねると
「異議な~し」と声を揃えて、言いました。

私も、異議なし採択 の立場をとりました。

※過去の議事録などを確認しても、この合併による変更で
大きな問題は起きていなかったため。


~~~~~~~~~~~~~~~

この他に、【報告】2件が行なわれ、
うち1件は、昨年度の2カ年計画予算の繰越状況の報告でした。

繰り越す=事業が完成していない、ということです。

・なぜ、残っているのか?
・どれくらい残っているのか? 
    (⇒予算が大幅に残っているということは、
       事業を進める上で何か問題があったのか?と推測できます。)
・今後のしっかりとした執行を確認する

といったやりとりが行なわれました。

これが、本日の内容です。
本日は私が登壇して話すような機会はありませんでした。

それは、いよいよ来週からです。

長くなりましたが、以上が本日のご報告です。


==明日、金曜日は「調査休会」です。==

2007.06.06
おはようございます。

(本日は朝イチでのアップをさせていただきます。)

本日はこの後、自宅と議会事務局を行き来して、
明日からの6月議会に備えたいと思います。


さて、昨日、議会運営委員会が行なわれました。
         ↓
        議会を円滑に運営するために、
         ・会期日程を決める
         ・申し合わせ事項の確認 などを行ないます。
        また、
         ・議会広報やしおりの編集も「議運」の役目です。

その結果、6月議会は次の日程で行なわれることになりました。

---6月-----------

7日(木) 本会議(開会)
8日(金) 調査休会
9日(土) 休日休会
10日(日) 休日休会
11日(月) 調査休会
12日(火) 本会議(総括質疑)
13日(水) 委員会(総務・市民建設・文教厚生)
14日(木) 一般質問
15日(金) 一般質問

16日(土) 休日休会
17日(日) 休日休会
18日(月) 一般質問
19日(火) 一般質問
20日(水) 休会
21日(木) 本会議(閉会)

-----------------

私の一般質問は、5番目なので、おそらく
14日(木)の最後 か 15日(金)の最初 だと思います。


本日は、この後、市内にある『和光市広報掲示板』に
6月議会の日程ポスターを貼りに行ってまいります。

このポスター、市内にある広報掲示板に
議員が5枚~10枚くらいずつ貼りに行くのです。
(市政や議会に関心を持ってもらうための一環です。)

私は、諏訪原団地や第三中学校周辺の4箇所を担当することになりました。

それでは、行ってまいります。
2007.06.05
今朝に続いて、本日2回目のブログを書きます。

昨日、そして今日の午後と、私が行なう作業は
「答弁調整」と言われるものです。

この答弁調整について、少しお話します。


先日、私が一般質問の内容を記した
『一般質問通告書』を提出した、という話をさせていただきました。

この通告書は、議会事務局に提出します。
           ※市役所隣の議会棟の中にあります。

その時、事務局に質問の趣旨を聞かれます。

すると、その内容を受けて、
市役所のどの部署が答弁をするか、を決めます。

例えば、
・介護問題 ⇒ 保健福祉部
・道路問題 ⇒ 建設部

のように、項目ごとに別々の部署の責任者(=部長)が
答弁をするのです。

しかし、通告書に記すのは、大まかな標題だけですので、
細かくどういう内容を、私たち議員が求めているかが
わからないと、噛み合った議論になりません。

そこで、事前に、ある程度の摺り合わせを行なうのが、
答弁調整、なのです。

私は昨日、
・政策課
・建設部
・長寿あんしん課
・市民環境課  などと、答弁調整を行ないました。

慣れている議員の方の中には、
「答弁調整を行なわない!」という方もいるそうですし、
あえて答弁調整で多く語らず、議場でのやり取りの中で
いろいろな回答を導き出す、という手法を取る方もいるそうです。

今回、私は初の答弁ということもありますし、
ズレた議論にはしたくないので、
可能な限り、担当者と打ち合わせをするようにしました。

もちろん、形になっていればいいというものではないと思います。
この一般質問を通して、少しでも皆さまにとってプラスになるよう
当日までの期間、準備をしていきたいと思います。
  BackHOME 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 5 6
8 10 11 13
14 15 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP