井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2025.10.06
昨日(10月5日・日曜)は、新倉コミセン・午房コミセンで「コミセンまつり」が開催されました。
ちょうど埼玉県議会では、金曜日の一般質問で
という質問が行われました。
その質問に対して知事からは
「この数字は、人口の多い都道府県では事業費が低く出る傾向もある。」
「文化を取り巻く現状は、事業費のみで評価できるものではないと考えます。」
「今後は県の発信力を活かして市町村や文化団体等の活動を広報面からも支援し、文化活動の拡大につなげていきたい。️」
と答弁がありました。
ダントツの最下位は考えさせられるものの、大野知事の「予算だけで測れるものでもない」という答弁も的を射たモノであります。
現に、コミセン祭りでは、和楽器演奏、詩吟、舞踏、歌唱など、様々な文化が発表・披露され、また、生け花や書道、絵画などの作品もたくさん展示されていました。
でも、これら様々な文化・芸能も、お金があれば、さらに参加者が増える…というものでもないと思います。
「一緒にやろう」という人が繋がって初めて文化が培われていくのだと思います。
各会場では来賓としてお招きいただきましたので、この一般質問をクイズにしたりしながら、ご挨拶をさせていただきました

来年のコミセン祭りに向けて、さらに楽しく、練習が続くことを願っています。
写真のスペーシアは、今朝(10月6日・月)の議会に向かう途中で見掛けたので、思わず撮影しました。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事