井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2015.12.10
こんにちは。

今週から埼玉県議会では一般質問が始まっています。今日
10日(水)は3日目です。
初日には旭化成建材が施工した施設の杭打ちデータ転用問題も取り上げられました。


そして、ご承知の方もおられると思いますが、和光市でも1件、該当する市有施設があります。県の対応も含めてご報告します。

対象となる施設は「和光消防署」。市役所横に建てられた新庁舎です。
杭打ちの状況は大きく2つとポイントで確認できます。

ひとつは「電流計データ」。これは杭が支持層に到達しているかを調べるものです。
これには流用・転用はありませんでした。

もうひとつは「流量計データ」。こちらは使用したセメント量を計るもので、
こちらのデータに53本のうち、4本に転用がありました。


和光消防署で起きたこの問題の管轄(=特定行政庁)は
埼玉県川越建築安全センター」です。

問題発覚当初より、元請工事会社への指導を行い、担当者も現場へ出向き、書類も確認しています。




市のHP(http://www.city.wako.lg.jp/home/shisei/_13215/_12179/_15634.html
にも書いてありますが、こうした調査や記録から杭が支持層まで到達していることや、不同沈下やひび割れなどの異常は発生していないことが確認できています。

今後、さらなる情報がありましたら、またお知らせしたいと思います。




2015.12.07

こんにちは。

これまで紹介した「架け橋プロジェクト」の案件の他にも、
現在「要請中」や「実施途中」という相談事があります。



まずは、駅北口の「いなげや」のそばの新倉ロータリー です。

先日、交通事故でお亡くなりになった方もいらっしゃいます。

現在、県道を管理する県土整備部、また道路交通安全を管轄する県警の双方に、
一層の安全対策の取組を「要請中」です。

こうした安全対策を求める上で
もっとも重要な「予算要望」にも、この箇所の対策を盛り込み、
要請しております。


現在は信号機の設置の他、
横断歩道照明の光度アップなど様々な方法をとれないか、
検討してもらっている段階です。




この他、

「駅前通り(駅から樹林公園方面に伸びる道)が、
旧川越街道・国道254号付近でやたら渋滞している気がする。」

という相談をいただきました。


県警に調査を依頼した結果、
「信号機トラブルによる周期ずれ」という原因 がわかりました。

現在、第1段階の調整を終え、少し改善されている状況ですが、
さらなる調整が必要とのことですので「実施途中」という状況です。



日頃気になっていたことが、実はしっかりと原因があり、
対応によっては解消できるものもあるかもしれません。


直ぐには解決しないこともありますが、お気づきのことなどございましたら、
是非、ご連絡お待ちしております。

↓ メールフォームはこちら ↓ 
http://inouewataru.com/inq.html




さて、明日からは県議会12月定例会は一般質問weekがスタートします。

我が会派からは、美田議員・吉良議員が登壇します。











2015.12.04

こんにちは。


昨日にご紹介するのは
笹目通り(オリンピック道路)の和光陸橋 のご相談です。



和光陸橋の高島平へ向かう登り口(左側に埼玉病院等がある地点)に
大きな陥没が発生しています。

雨になると、ここに水溜りが出来て、
高速走行する車や大型車がその水溜りを通ると、
側道の2車線を飛び越えて水しぶきが歩道の歩行者に掛かる状況が発生しているのです。





この箇所は和光市立第四小学校の通学路にもなっており、
児童生徒が水浸しになってしまう・・・という相談を受けました。




この相談をいただいた翌日に雨が降り、即現場へと向かいました。
そこで撮影した写真や動画を県庁に提供し、安全対策を求めておりました。




先日、この案件については、「年内中には対応する」と回答を得ることが出来ました。




解決までは、少しだけお時間をいただくことになります。
大雨等が降らないことを願うばかりです。

それまでは雨天の際は、どうか気を付けて歩いてください。







2015.12.03

こんにちは。


市民の皆さまからのご相談・ご要望を実現する

「架け橋プロジェクト」の進捗について

連続投稿します。




まずは新設校(下新倉小学校)の安全対策についてです。

これまで一般質問や予算要望で取り上げる他、
担当部署周りなど、市と共に取り組んできました。



広報わこうの12月号
http://ikouhoushi.jp/p/6291#page/2)でも載っていたように、
信号設置や移設、スクールゾーンの設置など県警管轄の取組が
実行されることになりました。

特にドラゴンマンション交差点の信号設置は、
新設校通学路の話が出る前、私が県議初当選時から要望し続けてきた箇所でした。

通学する児童生徒だ けでなく、地域の方の安心にも繋がることを願っています。



また、先日参加した
下新倉小学校フィールドワークの際に私の所属してた班では

吹上観音歩道橋の
「防音板が割れている」
「歩道橋上の道路標識看板が尖っていて危険」


などの声が出ました。

  









フィールドワークの後、朝霞県土事務所に要請していたところ、
「開校までに対応する」との回答がありました。

フィールドワークに参加させていただいたおかげで、
こうした発見が出来ました。 


これからも現場に足を運んで、声を県へと届けます!








2015.12.02
こんにちは。


今日から12月定例会が開会しました。







臨時国会が開かれず国の新たな経済対策の動きがないことや、
9月の豪雨被害以降に予算措置が必要な災害が発生しなかったため
県の12月定例会としては地方自治法が制定された昭和22年以来初めて
「補正予算議案無し」で議会が進みます。


私としては所属する企画財政委員会の議案と
今日の議運で執行部から提出することが報告された
「まちひとしごと総合戦略」の議論に注力したいと思います。





  BackHOME : Next 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP