井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
こんにちは。
市民の方からの声、
また防犯ネットさんの地域点検でも課題として挙がっていた、
「下新倉氷川神社~新倉小学校の市道が抜け道になっている。
しかも、進入禁止の大型車が通り抜けている」
という問題があります。
ご相談を受けた後、県警との調整を行い、
現場状況把握の実施、看板の視認性の調整etc、を行ってきました。
時間は擁しましたが、この度、新たな「進入禁止」看板が設置されました。
この根本的な解決には、この市道を抜けるより便利な道の開通、
つまり「254バイパスの延伸」が不可欠です。
確信犯的に抜け道利用する車も多いのですが、
まずは日々の安全対策として、今回の設置が
市街地流入の歯止めになればと思います。
また、
看板を設置した交差点については、
横断歩道も摩耗していたため、看板の設置と合わせて、
摩耗対策も要請しておりました。
この箇所の修繕も実施されたので、Before&Afterも掲載します。
●Before
●After
写真の端っこに写っていますが、白子地区とを結ぶ横断歩道についても
引き直しを行っています。
埼玉県議会9月定例会が閉会しました。
最終日には、
毎年恒例の「来年度の予算要望書」を
会派「無所属県民会議」として知事に提出しました。
私は会派内で政務調査会長という役割を任されていて、
この「予算要望書」の取りまとめは、年間でも最も大きな仕事の一つです。
無事、前日までに、
編集・最終チェック・製本を終わらせることが出来ました。
(例年は当日のギリギリまで作業してました。)
翌日の新聞にも掲載されました。
内容については、和光市の地元要望の一覧を掲載したいと思います。
(詳しくは改めてチラシ等で。)
これらの要望・提案が
「県を動かし和光を変える」その一助になるよう
今後も活動していきます。
こんにちは。
以前にも投稿もしましたが、
『架け橋プロジェクト』で相談をいただいていた
笹目通りから古美山橋交差点から丸山台に抜けるクランクの
オレンジ色のセンターラインが摩耗で消えていました。
市道なので猪原陽輔市議と共に改善に取り組んできました。
時間がかかりましたが、
県警の動きもあって、今月上旬に無事、引き直しが行われました。
Before&Afterをそれぞれ3枚の写真で紹介します。
Before①
After①
Before②
After②
Before③
After③
最近、自動車のマナーが社会問題になっています。
ここは、車線をはみ出すと対向車が来た場合、大きな事故に繋がります。
私がこの写真を撮っているときにも、
高齢者ドライバーが信号に間に合おうと、
車線をショートカットする「アウトインアウト」をしながら
爆走してくるシーンを目撃しました。
政治・行政で可能な限り環境を整える努力をしていますので、
皆さまも安全運転をお願いします。
こんにちは。
和光郵便局前の横断歩道にある押しボタン式信号の
「おまちください」のランプがほとんど切れかかってて
押されてるのかどうかわからない!
…というご相談をいただきました。
これがビフォーです。
信号を管理する県警に相談し、
ここの使用頻度の高さから早めに対応をしてもらいました。
撮影時間が夜なのでアフターの写真(3枚目)が凄く光ってるようにみえますが、
それでもビフォーとの差は歴然だと思います(^-^)
県議会では一般質問が終わり、今日からは委員会へと議論の場を移します。
この時間を利用して、午前中は西川まさはる市議会議員と共に、
白子地区を中心とした現地調査を行いました。
建設畑出身の西川市議の現地調査は、まさに本業者のようです。
大変参考になり、早速県へと繋げます。
午後は、今度建て替えが行われる
「朝霞警察署」の現庁舎の視察へ会派で向かいました。
建設から52年が経過し、県下でも1、2を争う老朽・狭隘の警察署です。
今後、オリンピックまでに新庁舎の建設を目指します。
(今より600メートルほど和光寄りになります。)
今回はその入札結果に議決する議案を審査します。
なお、午前中の現場視察の際に、
この間「架け橋プロジェクト」でお声を頂いていた
横断歩道の引き直しが完了している箇所も見てきました。
笹目通りから丸山台に入る「古美山橋交差点」の北側の横断歩道です。
停止線も併せて直してくださいました。
ビフォーアフターを写真にまとめます。
◇ビフォー①◇
◇アフター◇
◆ビフォー②◆
◆ビフォー②◆
また、改善できる箇所があればご報告いたします。