井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2024.04.29
本日、新聞各紙に『配るホームページ第86号』を折り込みました。





今日の新聞折込を機に、駅立ち・ポスティング・ネット公開など、様々な機会でお届けできればと思っております。

“86号”の内容は

ご挨拶「大いなる力には大いなる責任が伴う」

TOPIC1  全選挙区を通して無所属議員として最高得票率を記録
令和5年4月9日執行の埼玉県議会議員選挙(南第22区・和光市)で得票率69.4%で
4期目の当選を果たしました。

TOPIC2  「無所属県民会議」の会派代表に就任
所属会派「無所属県民会議」の会派代表者に4期と期数が長いことを踏まえ選出
されました。

TOPIC3  有限実行!県議会改革の旗振り役に
改選後はテレビ埼玉や埼玉新聞の取材に議会改革に対する想いを積極的に発信して
きました。









ネットではこちらからご覧ください。


今回から『2023年~2024年活動報告』と銘打って、選挙から直近までの活動報告を様々な角度から行っていきたいと思います。
2024.04.17
先日お伝えしたバーミアン和光南店の駐車場前のデコボコですが、本日現場を通ったら、陥没部分が埋められていて、応急処置がされていました。








夜間工事の案内も出ていたので、抜本的な工事発注今週末に行われる模様です。





2024.04.16
市民の方から「あそこの陥没、なんとかならないでしょうか?」と相談を受けていた箇所です。

バーミアン和光南店の駐車場入り口前の歩道に陥没している箇所があります。











市役所に確認したところ、道路の担当課でも既に状況を把握しており、業者にも依頼が済まされており、今週末(4月20日)の夜に工事着手する予定とのことです。



天気などで変更も有り得るかと思いますが、この箇所の修繕が行われる予定だということ、お知らせできればと思います。
2024.04.12
実現したのは随分前のことになりますが、1件ご報告です。

ちょうど1年前の選挙戦で「くらやみ坂」(浅久保通りから笹目通りに向けて上る急坂。)を遊説している時に、ふと声を掛けられました。

ちょうどくらやみ坂を上ったところの「街区表示板」が剥がれて、曲がり、尖った角が露出している、どこに相談していいかもわからない、というご相談でした。









その時、お名前も連絡先も聞かなかったので、その方に直にご報告は出来ていないのですが、写真で見ていただくと分かるように、綺麗に新しいものに更新されました。









ちなみに、これを管轄しているのは、和光市役所の市民環境部(戸籍住民課)ということになりますので、今後の参考にご紹介出来ればと思います。


今日も県庁で、寄せていただいたご相談への対応や、事務作業などを進めております
2024.04.09
先に投稿した①に続いての第②弾です。

ベルク西大和店の北側の歩行者用信号がとても暗くなっていたため、先日、地域の声を踏まえて新しく更新されました。

その際、県警には合わせて周辺の信号も調査してもらうことが出来て、その結果、ベルクの南側の歩行者用信号も令和6年度中に更新する方向となりました。







ここは、団地の東西を結ぶ信号で、門田医院や薬局といった高齢者も多く利用する信号です。


また、今後現在空き地となっているエリアには、ドラッグストアを主とした施設がオープンする計画もあります。





当初は介護付き有料老人ホーム(且つ、コミュニティ喫茶のような住民も利用可能な機能付き)を誘致する計画をURとしては進めて、市場調査をしたのです。

しかし、この敷地で得られる居室数では収支が合わないというのが、施設側の意向であったため、方針を変更し、ドラッグストアをベースとした店舗の誘致へと舵を切りました。


そうした今後の施設誘致を考えた際にも、この歩行者用信号がより見えやすいものになるのは大歓迎だと思っております。


今日(4月9日)の嵐のような雨・風で、桜も散ってしまいそうですが、今年の見事な桜は、しっかりと覚えておきたいと思います。






  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 9 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP