井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2014.11.02
こんにちは。
平成27年度分の各要望事項をまとめた冊子が完成しました。
確認すると、その中に「子宮頸がんワクチン接種への対応」という項目が
新たに追加されました。
埼玉からこうした声があがったことはひとつの進展だと思います。これからも被害者の皆様の力となれるよう
取組を進めていきたいと思います。
さて、話は私の家には先週末に届きましたが
「和光新聞11月号」はもうご覧になりましたか?
1面には、先日参加したビームライフル体験会の特集記事が載っています。
記事には、私や松本市長が試し打ちを
させていただいた時の写真も掲載されていて、
「眼光も鋭い松本市長と井上県議」の注釈も書かれています。
確かに眼光、ちょっと鋭いかも(→_→)
ただ隣の市長さんは
眼光よりも頭に載ってる「わこうっちキャップ」に目が行きますね(笑)
かくいう私もその日のオープニングでは、
同じくわこうっちを被っていました(。^_^。)
先週は5日間連続で駅立ちを行いました。
おかげさまで和光市駅での駅立ちは終了とします。
休み明けからは場所を変えて実施します。
チラシはWebでも見れますので、興味ある方はこちらからご覧ください
http://inouewataru.com/pdf/48.pdf
ちなみに、今日(=11/2・日)は
「スポーツ体験フェスタ」に開会式から参加しました。
ここ最近は弓道、合気道、バドミントンを体験していて、
今年は「空手」を体験させていただきました。
正拳突き、前蹴り、回し蹴りなどを教わりました。
気持ちよく汗をかきましたが、明日からの筋肉痛が心配です(^_^.)
毎年、埼玉県では「国の施策に対する提案・要望」を
要望ごとに関連する省庁に送っています。
要望ごとに関連する省庁に送っています。
平成27年度分の各要望事項をまとめた冊子が完成しました。
確認すると、その中に「子宮頸がんワクチン接種への対応」という項目が
新たに追加されました。
埼玉からこうした声があがったことはひとつの進展だと思います。
取組を進めていきたいと思います。
さて、話は私の家には先週末に届きましたが
「和光新聞11月号」はもうご覧になりましたか?
1面には、先日参加したビームライフル体験会の特集記事が載っています。
記事には、私や松本市長が試し打ちを
させていただいた時の写真も掲載されていて、
「眼光も鋭い松本市長と井上県議」の注釈も書かれています。
確かに眼光、ちょっと鋭いかも(→_→)
ただ隣の市長さんは
眼光よりも頭に載ってる「わこうっちキャップ」に目が行きますね(笑)
かくいう私もその日のオープニングでは、
同じくわこうっちを被っていました(。^_^。)
先週は5日間連続で駅立ちを行いました。
おかげさまで和光市駅での駅立ちは終了とします。
休み明けからは場所を変えて実施します。
チラシはWebでも見れますので、興味ある方はこちらからご覧ください
http://inouewataru.com/pdf/48.pdf
ちなみに、今日(=11/2・日)は
「スポーツ体験フェスタ」に開会式から参加しました。
ここ最近は弓道、合気道、バドミントンを体験していて、
今年は「空手」を体験させていただきました。
正拳突き、前蹴り、回し蹴りなどを教わりました。
気持ちよく汗をかきましたが、明日からの筋肉痛が心配です(^_^.)
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事