井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2022.02.15
昨年秋に開催した「新たな無所属議員」を育てる、
私たち会派の取組の第2期生の募集をスタートしました。

動画を作成したのでご覧ください。



https://www.youtube.com/watch?v=lurMK75R3Cw


1期生の中には、今年の春に県内で開催される
地方選挙を視野に入れて元気に活動している方も
いらっしゃいます!

和光市も「統一地方選挙」として選挙が行われるため、
次回の市議選は1年後の令和5年(=2023年)の
4月に行われます。

和光市からの応募・お問い合わせも是非お待ちしています! 

私も講師陣の1人として、丁寧な指導を行います。
2022.02.15
先週末、サンアゼリアでは
Tリーグ「T.T彩たまvs琉球アスティーダ」の
試合が開催されました。




サンアゼリアを舞台にTリーグ(卓球のプロリーグ)の
試合が行われたのは2回目です。

私は自身のプロフィールに
「特技:卓球」と書くくらい卓球は得意分野です

前回は2階席でしたが、
今回は1階席だったため、前回以上に
「音」の響きが感じられて、とても迫力を感じた!
というのが2回目の一番の感想です。

卓球台のそばに設置されたマイクで
音を拾ってくれてたのでしょうけど、
サーブの前に卓球台にコンッコンッと跳ねる音や、
スマッシュの時の足音、すごく響いてきました!


また、前回は気づかなかったのですが、
写真のように骨組みを組んで上から撮影しているんですね!




会場のモニターに映った映像を見ると、
良くオリンピックの試合のように
斜め上からの映像を撮影していて、
プロリーグならではの規模感も実感できました。


初めて劇場型卓球を経験した
琉球アスティーダがインタビューで
「劇場での試合はいかがでしたか?」と聞かれた際、
「見られてる感、半端ねぇっス」と言っていたのを聞いて、
選手の皆さんにとっても、ホールならではの感覚を
味わっているんだなぁと感じられました。


いつかサンアゼリアが「T.T彩たまの聖地」と
呼ばれる日が来る気がします。

これからも楽しみにしています 。
2022.02.14
先週は木、金、土曜日は

・雪の中の2月定例会告示日

・サンアゼリアでのT.T彩たまの試合観戦

・自治会の放置自転車対策

・活動レポート作成 etc

と目まぐるしく過ぎましたが、
地元の団地に咲いた梅の花が
その全ての疲れを癒やしてくれました。






さて、本日(2/14・月)は、
心配された昨晩からの雪はどうやら和光市のような平野部では
大きな影響を出ずに済みそうです。

一安心いたしました。

前回の雪が降った2月10日は、
ちょうど2月定例会の告示日と重なり、
予算特別委員会も同日開催されたので出勤が必須でした。

10日は、電車が止まって外で沢山過ごす可能性や、
浦和で足止め食らって和光に帰ってこれない可能性も想定してたので、
全身フル装備して出掛けました。

特に下半身は

・防風インナー
・スーツ
・ジャージ

を重ね着して、モコモコにして県庁に向かいました。






写真は議事堂のエレベーターです。

この時も、ここまでしないでも良かったかな…という降りでしたが、
用意するに越したことは無いと思っています。


まだ場所によっては、
先週の雪、昨夜の雪が氷になって
残っている箇所もありますので、気を付けてくださいね。





2022.02.09
今月、2/1に桃手通りの路面標示の工事が行われました。

和光国際高校のあたりから、和光樹林公園周りを通って、
税務大学校、南公民館と続く道路の間にある
「横断歩道」と「オレンジ色の中央線」の
引き直し工事が行われていたのです。












これらの路面標示は、
いずれも道路管理者(市や県)の管轄ではなく県警の管轄です。

オレンジ中央線は
「センターラインの右側にはみ出して前の車両を追い越すことが禁止」
というれっきとした、交通標示なのです。

この区間では、ちょうど1年前に
バイクと歩行者の事故があり、市民が亡くなる
悲しい事故がありました。

また、少し場所を変えて
過去にも死亡事故が発生しています。

県警では、こうした重大事故があった場合、
原因究明と共に再発防止策の検討を行います。


今回の工事は、その再発防止策の一環として取り組んでいます。

少しでも歩行者が認識しやすいように視認性を上げることや、
車のスピードが出しやすいこの区間において、
はみ出し禁止をわかりやすく伝えることで衝突事故を防ぐ狙いです。

ここまで “太いセンターライン” は
私もなかなか見たことがありません。






こうした県警の取組を知っていただくと共に、
この桃手通りが、これらの取組が必要な危険でもある区間だ、
ということを市民の皆様にも知っていただき、
通行の際に十分注意していただければと思います。





2022.02.07
歩行者の安全や夜間の視認性向上のために
道路や縁石にオレンジや緑色の
「ラバーポール」の設置が進められています。

私も過去にも何か所かご相談を受け、
危険個所への設置に繋げたこともあります。

さて、そんな中ではありますが、
先日地域周りをしている際に、
このラバーポールが倒れている箇所を見つけました。


場所は、県道 和光・志木線
(北原小学校に向かうアンダーパスの南側)の
HONDA、シーアイハイツ、東京メトロ車検場
が接する丁字路です。

朝霞県土事務所に連絡し、
間もなく再設置していただきました。



=before=




=after=





このラバーポールですが、例えば

●キックやパンチをして遊ぶ

●自転車に乗っている人が地面に足を着く代わりに、
摑まって体重を掛けてバランスを取る

などの光景を見たこともあります。


このポールは冒頭に書いたように、
交通安全対策に寄与する大事な公共物です。


大事に扱っていただければと思います。
  BackHOME : Next 
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 10 11
12 14 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP