井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2022.03.25
予算特別委員会の総括質疑で提案した
「ウクライナ色のライトアップ」が、
本日から実施されることになりました。




電力逼迫による停電危機も脱し、
丁度よいタイミングのように思います。

実施する県有施設は


・さいたまスーパーアリーナ(日没30分前~24時)

・埼玉スタジアム2002(日没30分前~21時)

・埼玉会館(日没~22時)





※写真は、さいたまスーパーアリーナの
 ライトアップの様子です。


※イベント開催時や試合開催時、
節電要請などがあった場合は実施いたしません。



2022.03.25
埼玉県議会は、本日が閉会日です。

午前の本会議で、過去最大規模となる
2兆2000億円を超える新年度予算が成立しました。

今日は午後からは
来年度の常任委員会などの所属替えがあるため、
その調整が行われています。

年度末に色々動き出しますね。





第二中学校とひろさわ保育園を結ぶ
横断歩道に設置される押しボタン信号は設置が完了し、
あとは、3/29(火)の「火入れ」を待つのみです。




2022.03.21
土曜日の埼玉新聞に、
埼玉県議会 予算特別委員会の
「総括質疑」に登壇した10人の質疑の中から、
埼玉新聞記者の目線で選ばれた質疑が紹介されました。

私の質疑からは
「看護職員の確保対策」が選ばれていました。



ところが、中の本文は
まさに私が取り上げた内容でしたが、
見出しが『看護職員』ではなく
『介護職員』になっていました。

たった一文字とは言え大きな違いです。

実は、私も質疑の最中、
間違って読んでしまった経緯もあって、
記者さんもそれに引っ張られたのかなぁ…とも思いますが、
あってはならない誤植です。


新聞社に連絡したところ、
翌日の新聞で訂正されました。





実際のところ、「総括質疑」では
介護職員の確保対策は取り上げていないものの、
部局別質疑では取り上げています。


私はサラリーマン時代、
介護・看護職員の両方の人材派遣・紹介会社に勤めていたので、
その経験を活かしていきたいと思います。




2022.03.21
3/19(土)に開催された
「和光おもてなし隊」のイベントに参加しました。



県議としてご挨拶させてもらうような機会そのものも
久しぶりですし、
WAKOゴスペルの皆さんの歌あり、紙芝居あり。

そして
(むしろホントはこっちがメインなのかもしれませんが)
おもてなし隊のオリパラの活動や、
花壇のおもてなし活動に関わった
子供たちの作文発表なども行われました。




#WAKOゴスペル
 では一緒に口ずさんだり、
身体を動かしたり、何より多くの人と笑えたのが久々でした♬

和光おもてなし隊の「井上 明次」会長は、
この活動を通して、県の各部とも繋がりが強く、

NPO・スポーツ関連の県民生活部
花壇活動での農林部
教育プログラムの関係では教育局。

県の中は「和光の井上」というと
私以上に有名かもしれません(笑)





新年度はこういうイベントが徐々に復活してほしい、と
強く願う時間でした
2022.03.18
5日間の部局別質疑を終え、
昨日は知事(もしくは教育長)に質問をぶつける
「総括質疑」が行われました。








今回、私が行ったのは下記の4問。

=====

《1》県有施設等での
「ウクライナの国旗色のライトアップの実施」について

《2》部局別質疑での部長答弁を踏まえて について伺います。
・(1)「民間との差別化は“県の信用”です」
・(2)「事業化の時はキャッチーな言葉で」

《3》看護職員確保対策の推進について

《4》県営住宅でこそ「コンパクト」
「スマート」「レジリエント」を実現すべきでは

=====


意識したのは
・知事にしか答えられない質問
・部局別質疑での部長答弁を踏まえての質問
・部局を跨いだ観点の質問
です。


回答については、
答弁内容を正確に確認してから、アップ・報告したいと思います。

ただ、明確な答弁があったものは私も全てメモできました。


例えば、新聞にも質問項目として紹介された 

問<1> ウクライナ国旗色のライトアップ

については、
「近日より、さいたまスーパーアリーナで
ライトアップを行う」と知事から答弁がありました。










残すところは、【討論・採決】です。

ただ、例年は自民党県議団が「付帯決議」
(=執行上の注文や、場合によっては執行停止を求める意見)
付けてくることがあるので、それに備えて、
もう一度予算を見直す作業をする予定です。





  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP