井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2007.02.28
おはようございます。

本日は和光市駅北口で活動させていただきました。


今朝配ったチラシで、これまでの通算配布枚数が
『30,000枚』になりました。

受け取ってくださった皆さまに心から感謝致します。

今日で2月も終わりです。
駅に立ち始めて、ちょうど3ヶ月の節目の日に、いい区切りを迎えられたと思います。

ただもちろん、「配る」ことが目的ではなく、
このチラシ(=会報誌)を通して、私の考え・政策を知っていただくこと、
そして、皆さまからのご意見をいただくことが目標です。

これからも、私の行動姿勢である『顔の見える活動』を
しっかりと続けてまいります。



2007.02.27
おはようございます。

今朝は成増駅の方面に立たせていただきました。
チラシ(会報誌)を受け取ってくれた皆さまありがとうございました。


成増と和光は埼玉と東京の境です。

通勤で成増駅を利用の方は、買い物などの生活も東京方面を利用することが多いと思います。

とはいえ、行政サービスは和光市のサービスを利用することになるので、
成増駅中心の皆さまにも、
和光市の市政へのお声をいただけるようにしてまいりたいと思います。

(写真は川越街道の県境です。)



2007.02.26
本日は午後から自転車で
南→丸山台→新倉と回ってきました。

下新倉の「天神ヶ谷戸公園」では小学生たちに出会いました。

(「本人」の旗を揚げて自転車で走ってる姿は
 子供たちには不思議ですよね。)

ひょんなことから、彼らと「鬼ごっこ」をすることになりました。

鬼はやっぱり私でした。スーツ姿で鬼ごっこをすることになるとは・・・
でも10数年ぶりの、懐かしい体験でした。


この地区は新しい戸建も増え、同世代の子供たちも多く、
公園も整備されているため、とても良い環境です。

但し、今日鬼ごっこで彼らが走り回ってた空き地も
数年のうちに新たに戸建住宅が建つことでしょう。

新しい住民・家族が和光に増えるのはいいことですが、
子どもたちが元気で遊べる場を、いつまでも残してあげたい、と
そう強く感じました。
2007.02.26
おはようございます。

本日は6時半~9時半まで活動させていただきました。

他の現職議員さんが大勢いらしてたことと、
異様に駅前広場にゴミ・吸い殻が散らかっていたので
合間を見て、ゴミ拾いをしておりました。


前から気付いていましたが、
月曜日の朝が一番散らかっています。

それは監視の方々が週末は廻っていないからです。

監視の方々も市の税金で働いてもらっているわけです。
なのに、その人たちがいない『隙』に散らかすのは、監視の方々にとっても、市にとっても、キレイな駅前を望む市民にとっても虚しくなります。

気持ちのいい月曜の朝が迎えられるように
皆で気をつけていければと思います。


(写真は今日拾ったゴミです。タバコは100本はあったと思います。)



2007.02.25
おはようございます。

本日は活動前に「樹林公園」にいってきました。

「梅」をはじめとする花を咲いていて
とても華やかでした。


(写真はその時、樹林公園で撮影した写真です。)



  BackHOME : Next 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP