井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2008.05.29
こんにちは。

『配るブログ Vol.2』 を使っての街頭活動は、
5月27日(火) の地下鉄成増駅(消防署側)での活動で一段落です。


     

  (今回の街頭活動で置いていた看板です。)


この日は、230名の方に受け取っていただきました。
ありがとうございます。


今回は、明日(30日・金曜日)に開催する
「後期高齢者医療制度 出前講座」 のお知らせ 
  (※詳しくは http://inouewataru.blog.shinobi.jp/Date/20080526/1/ 

と合わせて、6月議会の予告を行ないました。


6月5日(木)から始まる6月議会。

その一週間前にあたる今日が、「告示日」です。


告示日には、「議案書」が配られます。

この写真は、議案を一覧にしたものです。




上から下までびっしりと並んでいて、
今回の6月議会では、 26議案 を審議します。



主な議案は、

工事請負契約の締結について
 (大和中学校工事、白子小学校給食室工事、本町小学校大規模改修工事)

使用料の見直し
 (施設ごとに「設置と管理に関する条例」変更するため、
 複数の議案が提出されました。)


です。
2008.05.26

こんにちは。

今朝は、地下鉄成増駅(東武成増方面)
街頭活動を行ないました。

今回配っている「配るブログ VOL.2」には
出前講座 の案内を載せています。



テーマは
「どうなっているの? 後期高齢者医療制度」 です。


今年の4月より導入された75歳以上の高齢者で
構成される新しい保険制度。

現在、「わかりにくい!」「高齢者いじめだ」・・・etcの声が多く上がり、
与党は修正の方針を、野党は廃止案を提出しています。


この制度は、埼玉県下の自治体で構成される
“広域連合”で運用されています。

今回は、この広域連合の職員さんを招いての出前講座です。



◆ 5月30日(金)  午後2時~4時
◆ 中央公民館 会議室1
◆ 参加費無料


どなたでも参加できます。

是非お越しください。
 ※開催後、このブログでも内容はご報告したいと思います。



<追記>

今朝、駅で街頭活動をしていると、
9時頃、選挙カーが川越街道を走って行きました。

「なんだろう?」と思って見ていると、
フジテレビ 月9ドラマ「CHANGE」のPR用の選挙カーでした。

キムタクは乗っていなかったようですが・・・



昨日は昨日で、このような号外新聞スタイルの
折り込みチラシが新聞に入っていました。

すごいPRですね。。。




冒頭にお伝えした 今回の 後期高齢者の出前講座

私は、街頭活動と、このブログでしかPRできてませんが、
是非多くの方にお越しいただければと思いますm(__)m



   

 

 

 

2008.05.25
こんにちは。

週末の活動について、ご報告します。

昨日(24日・土曜日)は、午前中、
白子小学校 の運動会に行ってきました。

昨年の春・秋、そして、今年の春の運動会シーズンで、
市内の小・中学校を全て見て回ることができました。


そして、午後からは、白子3丁目に新しくできた
『ゆめの木保育園』 を見学してきました。






今年の4月OPENした市内で一番新しい保育園です。

平屋造り(=1階建て)で、
外壁は一部レンガを貼り合わしてあって、外観もきれいです。





内観は、多く木材を使っていて
温かみのある造りです。





庭は、遊具などは極力置いておらず、ブランコ・砂場・滑り台がありました。
そのいずれも木で出来ています。

また、この写真を見ていただけるとわかるように、
園庭の裏には、木々が多く残っています。


なお、現在、0歳・1歳児は定員に近い状態ですが、
4・5歳児は空きがあります。



日曜日には、文京区シビックセンターで開かれる
「これまでの医療 これからの医療」をテーマにした、
田辺 功 氏  の医療講演会に参加してきます。

2008.05.23
こんにちは。

先日(5/19)に、今週の街頭活動予定を
予告させていただきました。

ですが、今週は他の議員さんとの活動とも重なることもあり、
次のように、活動場所の変更をしました。

-------

21(水)…和光市駅 北口 旅行代理店方面 280枚

22(木)…和光市駅 北口 立ち食いそば屋方面 80枚
           →南口に移動。雑貨屋方面  140枚

21(金)…和光市駅 南口 交番方面 240枚

------

受け取ってくださった皆さま、ありがとうございます。



今回「配るブログ」を配っていて、
『小っちゃ!!』という声が聞こえました。

そうです。小さいです(笑)




普段の『配るホームページ』はA4サイズです。
この「配るブログ」は そのA4用紙 1枚から、5部作れます。

切ったり、折ったり・・・普段より手間が掛かるのですが、
省資源にもなりますので、今後も登場させたいと思います。




来週の街頭予定は

-------


26日(月) 地下鉄成増駅 東武駅方面

27日(火) 地下鉄成増駅  消防署方面


---------

です。


【おことわり】
天候などの事情によって、予定を変更する可能性があります。
何卒ご了承ください。




  
2008.05.20
こんばんは。

本日は、和光市の市民文化センター(=サンアゼリア)で開催された

平成20年度全国高等学校総合体育大会
和光市・朝霞市合同実行委員会 第2回総会

に参加してきました。





高校総体=インターハイ
です。


今年の高校総体は、埼玉県の各市が会場になっていて
和光市は、男子ハンドボール の会場になっています。


ちなみに私は、ハンドボールの経験は、
ハンドボールは高校の授業で一、二度やっただけです。


今後の予定は・・・

-----------

6月22日(日)  県内予選
  ※主催地、ということで、埼玉県は2校出場が可能。

7月29日(火)~8月3日(日)   
   全国大会(トーナメント方式)

-----------

となっています。



    






  BackHOME : Next 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP