井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2017.04.26

こんにちは。

今年の12月に和光市総合体育館で開催される
アジア・エアガン大会の「大会委員会」が開会されました。

自動代替テキストはありません。


平成29年12月6日(水)~12月12日(火)開催されます。



参加選手は300名を予定しており、
アジアのチャンピオンを決定するアジア
最大規模のエアガン大会です。


大会委員会に日本ライフル射撃協会関係者をはじめ、
和光市からはスポーツ、社会福祉、商工等に関する団体が参加しました。


その中に、私も委員として加わっています。


自動代替テキストはありません。


この他、委員には各県のライフル射撃連盟や市内の関係機関も加わっており、
また警備に関わる各県の県警などもオブザーバー参加していました。



今日はキックオフの場でしたので、
これからどんどん情報を発信していきたいと思います!





そして、今週からは県政報告「配るホームページ」第57号の
駅立ちを開始しました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上




自動代替テキストはありません。



実は現在、第58号も作成中です。

もし58号の作成が追いついたら、
57号と58号をセットで配布したいと思います。



ちなみに、57号はHPでもご覧になれます。

http://inouewataru.com/pdf/57.pdf


2017.04.24

こんにちは。

今日は今年度所属することになった
「環境農林常任委員会」が初顔合わせが行われました。

自動代替テキストはありません。


昨年、特別事情で、
文教委員会と総務県民生活委員会の2つに所属したため、
本来なら最短でも8年間かかるところを
7年間で全委員会に所属することが出来ました。



もちろん、所属しただけでその分野に詳しくなる、
というものではないので、しっかりと環境や農業振興に関して、
学び、政策提言が出来るところまで深めていきたいと思います。



2017.04.18

こんにちは。

先のブログで4箇所の歩道橋について
緊急安全策を取ってることをご報告しましたが、
地域の方の声を受け県道練馬川口線(笹目通り・オリンピック道路)に掛かる
白子地区の東輝橋歩道橋についても、同様に対応を要請を行っていました。


画像に含まれている可能性があるもの:屋外

その甲斐もあり、
昨日(4/17・月)に、早速緊急対策が取られました。



画像に含まれている可能性があるもの:1人以上



画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外



画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外


今後は抜本的な対策も取る予定です。






2017.04.17


こんにちは。

先日、行田市で起きた歩道橋からの転落事件を受け、
県では、柵の間に15㎝以上の間隔が空いている歩道橋の
点検、転落防止対策を進めています。

県内で40箇所の歩道橋が緊急対策の対象となり、
朝霞県土事務所管内では和光市内の4ヶ所が対象です。



※つまり、志木市、朝霞市、新座市には対象の歩道橋は
対象にならなかった、ということです。


和光市内の4か所というのは

○川越街道=国道254号の広沢原歩道橋
○オリンピック道路の諏訪原歩道橋
○オリンピック道路の向山歩道橋
○オリンピック道路の坂上歩道橋




写真は、上記のうちの
国道254号の広沢原歩道橋です。

画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外


現在は一時的な対応ですが、
今後、更なる対策を進めていく方針です。

画像に含まれている可能性があるもの:屋外



自動代替テキストはありません。



画像に含まれている可能性があるもの:屋外



なお、白子小学校の通学路になっている
東輝橋歩道橋についてもご意見をいただきました。

東輝橋は、今回の対象にはなっていませんが、
新年度予算の対象事業として、その補修・修繕工事が上がっています。

その中で、落下・転落防止の視点を組み入れるられるよう、
朝霞県土事務所に要請中です。





2017.04.14

こんにちは。

11日(火曜)の新聞各紙に「配るホームページ第57号」を折り込みました!




画像に含まれている可能性があるもの:1人

確認した感じではこのような挟み込まれ具合でした。

週末ゆっくり新聞をご覧になる方も居ると思いますので
その際には合わせて、レポートもご覧ください。



また、新年度になったので、会派「無所属県民会議」では
団会議を行い、今後の活動スケジュールなどについて話し合いました。


画像に含まれている可能性があるもの:7人、座ってる(複数の人)


また、今年は和光市では、市長選挙があるので
(無投票も想定されましたが、2名以上の名乗りが出たので選挙でしょう。)
そこにも注力したいと思います。













  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP