井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2019.01.29

こんにちは。


南口ファミマ前と同時期に要請していたのが、
ここのバス通りからシーアイハイツ方面の道がある丁字路です。

今まで多くのBefore&After写真を掲載してきましたが、
ここまでうまく重ねられたは初めてではないかと思うくらい、
引き直しの前後がよくわかります。



Before①

画像に含まれている可能性があるもの:屋外


After①


画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外





Before②

画像に含まれている可能性があるもの:屋外


After②

画像に含まれている可能性があるもの:ストライプ、屋外



これからも皆さまからの声をもとに、
県を動かし和光を変えてまいります。






2019.01.28

こんにちは。

「摩耗した横断歩道があれば教えてください」、
とご案内していたところ、声が多かった箇所のひとつが、
ここ和光市駅南口のファミマ付近の横断歩道です。



県警と調整してきた中で
「2月頃にはなんとか出来そうだ」と
手応えのある回答を得てきたのですが
(※無事完了するまではご報告出来ませんでしたが)
つい先日、工事が完了しました。




Before


画像に含まれている可能性があるもの:屋外



After

画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外



画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外



この写真の比較で
その差はお分かりいただけると思います




これからも皆さまの「声」を県に届けて参ります。
皆さまの「気付き」が和光を変えています!





2019.01.25

こんにちは。

1月は多様な公務に参加・出席させていただいております。

まずご紹介したいのはこちら。
『新春凧上げ大会』に来賓&審査員として参加しました。



風も適度にあり、数年に稀にみる凧上げ日和でした。



審査では

・高く飛んだか
・アイディア
・家族のチームワーク

などがポイントになりますが、
私が『この凧(このご家族)良いなぁ』と思った方が
賞に選ばれていて良かったなぁと思いました。




そして、河川敷に行く際に必ず
『芝宮橋』掛け替え工事の進捗状況をチェックしています。




画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外


橋桁が出来上がりつつあります。(仮橋も広くてなかなか便利です。)
これからも加速させていきたいと思います!

画像に含まれている可能性があるもの:空、橋、屋外





また、先週末には冬の恒例行事となった
「新倉ふるさと民家園」の餅つき大会が開催され、
伺わせていただきました。

会場についた途端に、その行列、盛況ぶりに驚きました。



私もサポーターの皆さまのご案内をいただき、
こねるところから餅つきまでやらせていただきました。

ありがとうございました!




画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人)





その他には、コミュニティ協議会さんの
『心から感謝表彰式』に来賓として出席させていただきました。



どなたも地道に地域活動や美化活動などをされてきた方々ばかりで、
なかには50年続けてきたという方もいらっしゃいます。



個人的にご縁のある方も多く、心温まる表彰式でした。




画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、室内




また、この時期は多くの新年会にお招きいただいております。
本当にありがとうございます!



下の写真は市内自治会の新年会の1シーン。

カラオケで和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」を
熱唱()している所です。


画像に含まれている可能性があるもの:井上 航さん、立ってる、室内


最初の音程が取れるかどうかで、
一度外すとそのまま最後まで引っ張ってしまうこともあります(苦笑)



新年会は、2月末くらいまでお声掛けいただいており、
私も多くの皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。







2019.01.24

今朝はこんにちは。

先週から『配るホームページ第65号』を
駅頭で配らせていただいております。



写真の説明はありません。





写真の説明はありません。



「寒いのにご苦労様」「応援してるよ!」と声を掛けてくださったり、
わざわざ手袋を外して受け取っていただいた方もいらっしゃいました。

有難うございます!



さて、今年で阪神淡路大震災から24年が経ちました。

あの日、兵庫県・西宮市で経験した揺れは今もハッキリと覚えています。



あのときの経験はその後の人生に大きく影響しましたし、
政治家を志したのもそれがキッカケです。



市議・県議を務めてきた12年間も
「人の命と暮らしを守るために政治はある」を信念にやってきました。



これからもその原点を忘れずに活動して参ります。






2019.01.15
こんにちは。

今朝の新聞各紙に県政報告「配るホームページ第65号」
を折り込みました。
新聞社によって異なりますが、このような感じで入っています。


画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル



この写真でもどちらかというと、
「通販生活」の山瀬まみさんのほうが
目立ってますが、
是非、配るホームページ、ご覧ください。




  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP