井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
こんにちは。
ここ最近の投稿でも、和光市駅周辺の横断歩道の引き直しを
ご報告してきましたが、今日はその第3弾です。
Softbank和光店や鈴木花屋さんの交差点も摩耗で薄くなっていました。
こちらも無事、引き直しが行われましたので、ご報告いたします。
Before
After
Before
After
Before
After
夏頃に依頼した時よりも、最近は一層摩耗が進んでいたので、
ちょうどよいタイミングでの補修となったと思います。
こんにちは。
先日は、和光を少し離れ、
県庁で来年度予算要望の
「大まかな回答=県の来年度に向けた方針」について話を伺いました。
私たちの予算要望書では
「教育への重点投資」を最大の要望として掲げました。
今後、より詳細をお伝えできるようになると思いますが、
話を聞く中では、これまで以上に効果的な教育投資が図られそうな回答でした。
また、県は全国的に問題となっている
「子供の命を守る」「虐待防止」を、力点を置く分野考えているようなので、
是非とも力を注いでいただきたいと思います。
今後2月定例会で予算特別委員会などが行われるので、
そこでしっかりと審査を重ねていきます。
先日、和光市では「鍋グランプリ和光大会」が開催されました。
かつての「鍋合戦」を彷彿とさせる大会で
和光のお鍋を中心に味わせていただきました
一枚目の写真は、美味しかった鍋に投票するシーン。
この時以外にも、様々なお気に入り鍋に投票させていただきました。








今朝の新聞各紙に
『配るホームページ第66号~マンガ編~』を折り込みました。
お時間ある時、どうぞご覧ください

また、合わせて私のWebホームページも更新しました。
配るホームページ
こちらもご覧いただければと思います。
こんにちは。
明日の新聞の折込チラシを是非チェックしてください。
最新号は「マンガ」が久々に復活します(^^)
この作成作業は、普通のチラシ以上に大変なんですが、
県議会の実情を分かりやすく伝えるために今回取り入れました。
前回の65号の「会派特集」とセットで読んでいただけると、
今、県議会で何が起きているか、より分かりやすいかと思います。http://inouewataru.com/pdf/65.pdf
ちなみに、写真の絵は「名探偵コナン」のような絵で、
今回のお気に入りの1コマです。