井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2010.12.31
こんにちは。
本日は、2010年の大晦日。
今年も今日で最後の1日です。
先日、TV番組に出演した女優の真矢みき さんが
自身のモットーを
「石の上にも三年 プラス1年」とお話しされていました。
この言葉、私にとっても、特別な意味を持つ言葉です。
今年は任期の最終年です。
その中で、
・第5回 マニフェスト大賞「優秀コミュニケーション賞」受賞
・若手政治家養成塾
・書籍、雑誌etcへの掲載
などのように、これまでの3年間の活動を
この1年間で、
評価 & 自身で振り返る & 後世に伝える、という
貴重な機会を与えていただきました。
また、議会でも
・議会基本条例
・第4次総合振興計画 基本構想
に積極的に関わることができました。
いずれ後世へと脈々と引き継がれていく和光市議会に、
こうしてカタチを残すことに大きく関われたのを嬉しく思います。
これらは、最初の3年間の活動の積み重ねがあって、
その上での、今年、巡ってきた出来事だと思います。
(※特に、議会での取組は議会全体が行なってきた
積み重ねの結果だと思います。)
さて。
標題に書いた、国民健康保険の件は、
傍聴を通して感じたことを書きたいと思います。
●市民への影響の大きさを測るのは、人数か?金額か?
本日は、2010年の大晦日。
今年も今日で最後の1日です。
先日、TV番組に出演した女優の真矢みき さんが
自身のモットーを
「石の上にも三年 プラス1年」とお話しされていました。
この言葉、私にとっても、特別な意味を持つ言葉です。
今年は任期の最終年です。
その中で、
・第5回 マニフェスト大賞「優秀コミュニケーション賞」受賞
・若手政治家養成塾
・書籍、雑誌etcへの掲載
などのように、これまでの3年間の活動を
この1年間で、
評価 & 自身で振り返る & 後世に伝える、という
貴重な機会を与えていただきました。
また、議会でも
・議会基本条例
・第4次総合振興計画 基本構想
に積極的に関わることができました。
いずれ後世へと脈々と引き継がれていく和光市議会に、
こうしてカタチを残すことに大きく関われたのを嬉しく思います。
これらは、最初の3年間の活動の積み重ねがあって、
その上での、今年、巡ってきた出来事だと思います。
(※特に、議会での取組は議会全体が行なってきた
積み重ねの結果だと思います。)
さて。
標題に書いた、国民健康保険の件は、
傍聴を通して感じたことを書きたいと思います。
●市民への影響の大きさを測るのは、人数か?金額か?
委員会では、
「下水道料金の値上げでは、説明会をやって、
影響が大きい国保では説明会をしなかったのか?」という
意見がありました。
この時の “影響が大きい” について
他の議員さんの意見を聞いて、少し考えさせられました。
人数で言えば、下水道利用者は市民の95%近くです。
一方で、国保の加入者は市民の約3分の1(=約30%)です。
だから、影響の大きさを「人数」で測れば、下水道の方が
大きくなります。
しかし、1人当たりの増加額(=「金額」)でみれば、
国保の件の方が影響が大きくなります。
私としては、どっちの物差しも大事であると思います。
だから、単純に比較して
「下水道より、国保の方が影響が大きいから
国保でも説明会をやるべき」という論法は
難しいでは・・・、と思います。
※もちろん、これは国保法で定める
国保運営協議会がキチンと開催されていることが前提です。
●議会で一度決まったことは覆らない。
確かにその通りです。
でも、今回のように、事実と議会側の解釈に
食い違いがあったような場合は考えさせられます。
なんとか委員会(※もしくは議会全体として)として、軌道修正を図る
ことをしていきたい、と思います。
●議会としては、「継続審査」とした理由の説明ができない。
今回の結論は予算編成にも影響の出る大きな結論でした。
でも、それが報告されるのは、最短で2月号の議会だより。
ホームページでも「採決結果」は出せても、
なぜ、継続としたか? そして、その詳しい理由までは出ません。
委員会の議事録が出るのはずっともっと先です・・・(-_-;)
議会は、伝える方法すら有していない、ということになります。
やはり、本会議だけでなく、委員会を含めた
ネット中継などの整備をする必要があると感じました。
●「子供にツケを回さない」、そのための決断とは。
影響が大きい国保では説明会をしなかったのか?」という
意見がありました。
この時の “影響が大きい” について
他の議員さんの意見を聞いて、少し考えさせられました。
人数で言えば、下水道利用者は市民の95%近くです。
一方で、国保の加入者は市民の約3分の1(=約30%)です。
だから、影響の大きさを「人数」で測れば、下水道の方が
大きくなります。
しかし、1人当たりの増加額(=「金額」)でみれば、
国保の件の方が影響が大きくなります。
私としては、どっちの物差しも大事であると思います。
だから、単純に比較して
「下水道より、国保の方が影響が大きいから
国保でも説明会をやるべき」という論法は
難しいでは・・・、と思います。
※もちろん、これは国保法で定める
国保運営協議会がキチンと開催されていることが前提です。
●議会で一度決まったことは覆らない。
確かにその通りです。
でも、今回のように、事実と議会側の解釈に
食い違いがあったような場合は考えさせられます。
なんとか委員会(※もしくは議会全体として)として、軌道修正を図る
ことをしていきたい、と思います。
●議会としては、「継続審査」とした理由の説明ができない。
今回の結論は予算編成にも影響の出る大きな結論でした。
でも、それが報告されるのは、最短で2月号の議会だより。
ホームページでも「採決結果」は出せても、
なぜ、継続としたか? そして、その詳しい理由までは出ません。
委員会の議事録が出るのはずっともっと先です・・・(-_-;)
議会は、伝える方法すら有していない、ということになります。
やはり、本会議だけでなく、委員会を含めた
ネット中継などの整備をする必要があると感じました。
●「子供にツケを回さない」、そのための決断とは。
国保以外の
組合保険加入者は毎年、医療費の推移などに合わせて
必要に応じて、値上げしています。
こうした現状がある中で、
国保加入者の保険税で足りない部分を、市民全体から集めた税金で
補てんし続けることは、
本来、別のこと=将来への投資にも使うことも可能な税金を
使っている、ことにもなります。
「子供にツケを回さない」という視点に立った時、
普通は、増税することをNGとするのですが、
今回のようなケースでは、保険税を見直さず、
一般会計からの繰り入れを継続して増加し続けることのほうが
逆に、「ツケを回す」ことに成りかねない・・・と考えています。
以上、今回の傍聴を通して思ったことを書きました。
これで、今年のブログはラストです。
今年1年間は、政治や議会や議員のあり方を
常に考えさせられながらの1年間でした。
石の上にも三年 プラス1年。
その「プラス1年」も残すところ、あと3ヶ月です。
これから先の3カ月間を常にクライマックス!で
走りぬけられるように自分自身に発破を掛け、
今年の記事を閉じさせていただきます。
2010年12月31日
和光市議会議員 井上 わたる
組合保険加入者は毎年、医療費の推移などに合わせて
必要に応じて、値上げしています。
こうした現状がある中で、
国保加入者の保険税で足りない部分を、市民全体から集めた税金で
補てんし続けることは、
本来、別のこと=将来への投資にも使うことも可能な税金を
使っている、ことにもなります。
「子供にツケを回さない」という視点に立った時、
普通は、増税することをNGとするのですが、
今回のようなケースでは、保険税を見直さず、
一般会計からの繰り入れを継続して増加し続けることのほうが
逆に、「ツケを回す」ことに成りかねない・・・と考えています。
以上、今回の傍聴を通して思ったことを書きました。
これで、今年のブログはラストです。
今年1年間は、政治や議会や議員のあり方を
常に考えさせられながらの1年間でした。
石の上にも三年 プラス1年。
その「プラス1年」も残すところ、あと3ヶ月です。
これから先の3カ月間を常にクライマックス!で
走りぬけられるように自分自身に発破を掛け、
今年の記事を閉じさせていただきます。
2010年12月31日
和光市議会議員 井上 わたる
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事