井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2010.09.20
こんにちは。

和光新聞9月号の一番最後のページに
こんな記事が載っていました。
 
=============
 
「市民に開かれた議会を推進する会」

和光市議会では、議会基本条例の制定を進めています。
私たち市民も「市民に開かれた議会」を推進するために
議会を傍聴しましょう。
9月議会から、市議会議員のチェックして
議員評価シートを作成します。
 
=============
 
という記事です。

既に一般質問を終えた私は、
チェックされたことになるのだと思います。
 
 
このような取り組みは
他市では盛んな地域もあるのです。
 
国立市や
相模原市、
そして、隣の朝霞市でも、市民が「議員通信簿」を付けている、
と伺っています。
 
私も、各地の議員や市民が参加している
「開かれた議会をめざす会」の勉強会で
このテーマについて学んだこともあります。
 
 
さて。
 
今回の議会に臨むにあたって、
一般質問の初日に、学生インターンがいたので、
その「開かれた議会をめざす会」で使っている
簡易型の「一日で出来る議員評価シート」
参照に、初日の4名分の点数を
3人の学生たちに付けてもらいました。
 
 
 
ただし!

・4名の質問がすべて終了したのちに記載
・議員の名前は書かず
・提出する際、順番を一般質問を行なった順番にせず、順不同に並べ直す
 
というルールです。

つまり、私も、どのシートが
どの議員を評価しているのか、わからない という状態で
提出をしてもらいました。
 
 
その「一日で出来る議員評価シート」に書かれた
チェック項目は、全部で5つ。


1、何を質問しているか分かった?
(聞き取れたか?質問のポイントが分かりやすかったか。テーマが具体的か。)

2、独自調査している?
(自ら調査せず新聞記事だけを根拠に質問していないか。聞きかじりではないか。)

3、それ聞いてどうするの?
(答弁聞いて「ああ、そうですか」になっていないか。次の質問に役立てているか。)

4、なめられていない?
(答弁者から明確な答弁を引き出せたか?はぐらかされていないか。)

5、なるほど度は?
(説得力はあったか。聞く価値はあったか?)


以上の5項目です。

本来のシートでは、○=10点、×=0点で評価するようですが、
今回は各項目を10点満点、合計50点満点で評価してもらいました。


結果は、次のように出ました。

※順不同で議員AとかBとしているため、
学生①の「議員A」と、学生②の「議員A」は
同一人物でないことがあります。
(※偶然、一緒になる場合もあるかもしれませんが。)



まずは、学生①の評価。
 
議員A
項目(1)=4点
項目(2)=6点
項目(3)=6点
項目(4)=4点
項目(5)=4点
合計=24点

議員B
項目(1)=10点
項目(2)=9点
項目(3)=8点
項目(4)=9点
項目(5)=9点
合計=45点

議員C
項目(1)=4点
項目(2)=2点
項目(3)=4点
項目(4)=2点
項目(5)=3点
合計=15点

議員D
項目(1)=10点
項目(2)=9点
項目(3)=8点
項目(4)=9点
項目(5)=9点
合計=45点


次に、学生②の評価。

議員A
項目(1)=8点
項目(2)=9点
項目(3)=8点
項目(4)=7点
項目(5)=8点
合計=40点

議員B
項目(1)=8点
項目(2)=7点
項目(3)=8点
項目(4)=8点
項目(5)=7点
合計=38点

議員C

項目(1)=5点
項目(2)=5点
項目(3)=5点
項目(4)=6点
項目(5)=5点
合計=26点

議員D
項目(1)=7点
項目(2)=6点
項目(3)=5点
項目(4)=6点
項目(5)=6点
合計=30点


最後に、学生③の評価。

議員A
項目(1)=7点
項目(2)=6点
項目(3)=7点
項目(4)=9点
項目(5)=8点
合計=37点

議員B
項目(1)=9点
項目(2)=9点
項目(3)=8点
項目(4)=9点
項目(5)=9点
合計=45点

議員C
項目(1)=10点
項目(2)=8点
項目(3)=8点
項目(4)=8点
項目(5)=9点
合計=43点

議員D
項目(1)=8点
項目(2)=7点
項目(3)=7点
項目(4)=8点
項目(5)=7点
合計=37点



以上のような結果でした。

もちろん、どれが自分の評価かわかりませんし、
大学生の評価ですから、
和光市民による評価とは異なる結果かもしれません。


でも、
こうして評価されることって必要な緊張感だと思いました。


評価項目をみると、
当日の出来栄えだけの善し悪しでなく、
事前の準備段階もキチンと評価されています。


だから、日常の議員活動も含め、
評価される・・・ということなのだと思います。


おそらく、明日からの一般質問にも
「市民に開かれた議会を推進する会」の方たちが
採点をしているのだと思います。


議会なんて見たことない!って方は、
まずは、傍聴をするところから始められてはいかがでしょうか。






 
  BackHOME : Next 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP