井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2009.08.29
こんにちは。
昨日のブログでは、「副市長の定数条例」について
お話ししました。
その他に、議会初日というのは、
毎回、「その議会に提出した議案の提案説明」が行われるものなんです。
・なぜ提案したのか?
・その提案の概要はどんなものか?
今回だと、「補正予算」の説明がされ、例えば・・・
「教育費の【教材備品】とは、【理科実験器具購入費】のことです。」
と言ったように、詳細な説明がつく場合もあるのです。
昨日の場合だと、20分ほど掛けて
市長が壇上で提案説明を行いました。
・・・・これが今日の前フリです。
このあとは、昨日初めて「議場」に入って、傍聴を行なった
インターン生の感想をご覧ください。
私は、読んですごくいい意見だなぁ~と思いました。
============
初めて議会という場所に入りました。思っていたより広かったです。
始まると緊張感があり、私自身も少し緊張してしまいました。
残念なことは、やはり「わかりにくい」ことです。
もちろん、入り口に数枚の資料が置いてあります。
しかし、それだけでは予備知識のない人には理解し難いと思います。
議案の内容は議会内で説明してくれるのですが、
私には全てを聞き取り理解することはできませんでした。
議案の詳細も資料として配布して頂けないのでしょうか。
それでも裏返してみれば私の勉強不足でもあるので、
理解していけるように努力していきます。
・・・が、やっぱり「誰か解説してくれ」と思いました。
また、議会事務局の方に放送録音室入れていただきました。
議会は録画・録音され、音源を利用して議事録を作成するそうです。
今後は委員会も始まるので、どのような雰囲気なのかを感じながら、勉強していきたいです。
==================
昨日のブログでは、「副市長の定数条例」について
お話ししました。
その他に、議会初日というのは、
毎回、「その議会に提出した議案の提案説明」が行われるものなんです。
・なぜ提案したのか?
・その提案の概要はどんなものか?
今回だと、「補正予算」の説明がされ、例えば・・・
「教育費の【教材備品】とは、【理科実験器具購入費】のことです。」
と言ったように、詳細な説明がつく場合もあるのです。
昨日の場合だと、20分ほど掛けて
市長が壇上で提案説明を行いました。
・・・・これが今日の前フリです。
このあとは、昨日初めて「議場」に入って、傍聴を行なった
インターン生の感想をご覧ください。
私は、読んですごくいい意見だなぁ~と思いました。
============
初めて議会という場所に入りました。思っていたより広かったです。
始まると緊張感があり、私自身も少し緊張してしまいました。
残念なことは、やはり「わかりにくい」ことです。
もちろん、入り口に数枚の資料が置いてあります。
しかし、それだけでは予備知識のない人には理解し難いと思います。
議案の内容は議会内で説明してくれるのですが、
私には全てを聞き取り理解することはできませんでした。
議案の詳細も資料として配布して頂けないのでしょうか。
それでも裏返してみれば私の勉強不足でもあるので、
理解していけるように努力していきます。
・・・が、やっぱり「誰か解説してくれ」と思いました。
また、議会事務局の方に放送録音室入れていただきました。
議会は録画・録音され、音源を利用して議事録を作成するそうです。
今後は委員会も始まるので、どのような雰囲気なのかを感じながら、勉強していきたいです。
==================
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事