井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2009.05.09
こんばんは。

昨日、「和光市長選挙 公開討論会」
和光市役所横のサンアゼリアで開催されました。


とても面白かったです。

そして、議員としては非常に怖い・・・とも思いました。
それほどまでに、政治家としての本質を見抜かれる場である、と感じたからです。


少し詳しくお話します。


おそらく、会場には200~250名の方が来ていたと思います。

私は朝霞の市長選挙の際の公開討論会を見に行きましたが、
その時よりも、出席者の関心が高いように感じました。



候補予定者は「パネラー」として参加し、コーディネーターの司会で進行されます。


既に示されたテーマに沿って事前に回答(=ローカルマニフェスト)を提出しており、
それは会場の参加者にも配られています。

○現状認識と将来ビジョン

○今すぐ行う政策

○4年間かけて行う政策

○行財政改革には何をするか?

○和光市の経済活性化のために何をするか?

○その他、取り組む施策


各テーマごとに与えられる時間は3分間



そして、その後、コーディネーターから、質問がきます。

・政策がカブっている場合は、「他の候補者との政策の違いは?」 や

・独自の政策を掲げた場合は、「もっとく詳しく説明してください。」

のような質問があります。


それを即興で1分で答えなければなりません。


その「3分」、「1分」という限られた時間でちゃんと受け答えできるか?も
市長として試されている部分なのだと思います。



さて。


私は前にお話ししたように、
同じ会派 松本たけひろさんの応援をしています。
http://matsumoto-takehiro.com/


その、ひいき目をなくしても、私は今回の討論会では
最も松本さんの討論が充実していたと思います。


それは、「頭がいい」とか「弁が立つ」とかの問題ではないですね。
どれだけ、自分でマニフェスト(=政策)を作ってきたか?の差です。

自分の足で市内を回って、
限られた範囲(※地域・人間関係)だけでなく、広く広く声を聞いて回っている
松本さんの言葉は、説得力が違いました。


だからこそ、コーディネーターの質問にも答えられる。


政策に著作権はない―

以前、政治漫画に載っていた言葉です。


でも、それを自分の「政策」にするには、ただ言葉や文字を並べただけでは
こういう公開討論会のような場では、通用しないんだな・・・・ということを
感じました。


松本さんのマニフェスト作成に、私も参加してきました。
http://matsumoto-takehiro.com/manufest.html


・どの政策を示すか? 

・その課題の解決に、どういう方法がベストか?

・どのような表現で伝えるか?

・達成目標年月をいつまでに設定するか?


間違いなく、どの陣営よりも多くの時間と労力を費やしてきました。

「とにかく選挙は戸別訪問しろ!」というスタンスの選挙通の人には、
「なにに時間かけてんだか。。。」と首を傾げられるかも・・・しれません。

それくらい、本気で、本気で練ってきたマニフェストです。


でも、その当初、多くの時間を掛けてきた差が、
公開討論会の場では参加した市民の皆さまにも伝わったと思います。


※今朝の朝刊(朝日・日経・読売・毎日)に折り込まれています。
  (その日の深夜にいうことではないですね。)


もちろん、この討論会だけで決まるわけではないのが選挙です。

いよいよ、明日 5月10日から
和光市の未来を決める選挙が始まります。


各候補者から、(おそらく)マニフェストが示されるはずです。

私は議会で、数度にわたり、
マニフェスト選挙にしよう!と質問をしてきました。
(※そのためのマニフェスト作成補助も、今回から適用されます。)

今回の候補者は、現職市長ももちろん、松本さんも、もう一人の方も
議場でその話を聞いていました。


抽象的でない、あとからキチンと検証できる政策が示され、
それをもとに市民が投票の判断が出来る状態を各候補者が作っていただくことを
心から願っています。















  BackHOME : Next 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP