井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2008.11.16
こんにちは。
今日は「市民まつり」です。
今年から、農業祭(JAまつり)と市民まつりが一緒に開催されることになり
新しい体制での開催です。

その分、まつりの規模も大きくなって
こんなアーチもお目見えしました。
朝はあいにくの雨
でしたが、その後は止んで⇒少し降って・・・を
繰り返す天気でした。
さて、これまでは「市民広場」、そして「市役所と保健センターの道路」を
中心にお店が出店します。
しかし、今年は自衛隊官舎と市役所の間の道路を通行止めにして、
そこにもブースが設けられました。

私は、
・消費生活展
・美術作品展 を見た後、
各ブースを見て回りました。
朝ごはんを食べずに行ったので、
・焼きソバ
・タイカレー
・味噌おでん
・じゃがベー
・つみれ鍋
など、いろいろいただきました
そして、我が家は今晩、「鍋」と決まっていたので、
地元産の野菜(ほうれん草など)を買って帰りました。
最後に。
詳しい検証は抜きにして、今年の市民まつりの率直な印象は
●規模が大きくなりすぎて、逆にじっくり回れなかった
●JAまつり関連のブースが、中央の市民広場を使用するため、
市民団体のブースが中心から離れた場所になってしまう。
●駐車場が使えないので、遠くから通いづらそう
といった点でしょうか。
実行委員をされた方からもチラッと話を聞きましたが
「反省点もいろいろあるなぁ・・・
」と言っていました。
今日、来場された方、そして出店された方は
皆さま楽しまれたと思いますが、もし、お気づきの点などあれば、
来年以降のため、私ども議員や市役所(市民活動推進課)へ
お声を寄せていただければと思います。
今日は「市民まつり」です。
今年から、農業祭(JAまつり)と市民まつりが一緒に開催されることになり
新しい体制での開催です。
その分、まつりの規模も大きくなって
こんなアーチもお目見えしました。
朝はあいにくの雨

繰り返す天気でした。
さて、これまでは「市民広場」、そして「市役所と保健センターの道路」を
中心にお店が出店します。
しかし、今年は自衛隊官舎と市役所の間の道路を通行止めにして、
そこにもブースが設けられました。
私は、
・消費生活展
・美術作品展 を見た後、
各ブースを見て回りました。
朝ごはんを食べずに行ったので、
・焼きソバ
・タイカレー
・味噌おでん
・じゃがベー
・つみれ鍋
など、いろいろいただきました

そして、我が家は今晩、「鍋」と決まっていたので、
地元産の野菜(ほうれん草など)を買って帰りました。
最後に。
詳しい検証は抜きにして、今年の市民まつりの率直な印象は
●規模が大きくなりすぎて、逆にじっくり回れなかった
●JAまつり関連のブースが、中央の市民広場を使用するため、
市民団体のブースが中心から離れた場所になってしまう。
●駐車場が使えないので、遠くから通いづらそう
といった点でしょうか。
実行委員をされた方からもチラッと話を聞きましたが
「反省点もいろいろあるなぁ・・・

今日、来場された方、そして出店された方は
皆さま楽しまれたと思いますが、もし、お気づきの点などあれば、
来年以降のため、私ども議員や市役所(市民活動推進課)へ
お声を寄せていただければと思います。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(03/23)
(03/23)
(03/05)
(03/05)
(02/15)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事