井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2008.09.19
こんにちは。
昨日で18名の議員による一般質問が終わりました。
そのため、今日(9/19〔金〕)は、
来週の議会最終日(=22日)を前にした休会日です。
この休会日は、市役所サイドの議事整理や
委員長報告の準備、そして、最終日に討論を行うための準備時間とされています。
私も今回、自身が紹介議員を務めた「請願」の討論を行うので、
今日はその準備をします。
さて、話は変わりますが・・・、大リーグのイチロー選手が
年間200本安打を8年連続で達成しました。
その素晴らしい記録の達成を記念し、それと絡める形で
昨日まで行なっていた「一般質問」の話をしたいと思います。
一般質問を野球に例えると・・・・??
・・・というのが今回の切り口です。
(※若干強引に例えていますが、わかりやすくすることが目的ですので
ご了承ください。)
例えば、議員の行なった提案に対して、市役所が
「平成21年度から、実施します。」
という回答をしたら、これはやはり、ホームランです。
提案が通っただけでなく、「いつからやる」という具体性も入っているからです。
続いて、
「議員の提案について、必要性は感じております。先進例を参考に研究します。」
というような答弁だった場合・・・、これは
2塁打っていうところでしょうか?
この回答だけでは、「研究」して終わり、という可能性だってあります。
なので、次の機会にまた別の資料や事例を提示することで、
塁を進めていかないといけません。
そして、逆に
「議員の提案はわかりますが、今スグには財政上難しいです。」
という答弁なら、内野ゴロ、という辺りでしょうか。
「前へ!」という気持ちは伝わっても、
進展は難しい、という点で、そこで止まってしまいます。
なにかアプローチを変えなければいけません。
と、勝手な例えをさせていただきましたが、この他
●三振・・・議員側の調査不足で、議論が空回り
●送りバント・・・1回では結論は出ない。次回以降への持ち越しになる場合。
●ファインプレー・・・今まで公になっていなかった方針を引き出す。
●ピッチャーライナー・・・行政側の不備を追及する!
見事にボールがぶつかる場合もあれば、かわされる場合もある。
・・といった例えも出来るのではないか、と思っています。
皆さまにとって、少しでも「一般質問」が身近なものになればと考え、
こんな方法を考えてみました。
なお、明日のブログでは、今回の私の一般質問を
この方法で自己採点してみようかと思います。
最後に。
私は全打席ホームランを狙って打席(=質問席)に立ちますが、
なかなかそうはいきません。。。
でも、イチローのように、安打を重ねることで、
和光の将来に役立つ質問・提案が出来ればと思っております。
昨日で18名の議員による一般質問が終わりました。
そのため、今日(9/19〔金〕)は、
来週の議会最終日(=22日)を前にした休会日です。
この休会日は、市役所サイドの議事整理や
委員長報告の準備、そして、最終日に討論を行うための準備時間とされています。
私も今回、自身が紹介議員を務めた「請願」の討論を行うので、
今日はその準備をします。
さて、話は変わりますが・・・、大リーグのイチロー選手が
年間200本安打を8年連続で達成しました。
その素晴らしい記録の達成を記念し、それと絡める形で
昨日まで行なっていた「一般質問」の話をしたいと思います。
一般質問を野球に例えると・・・・??
・・・というのが今回の切り口です。
(※若干強引に例えていますが、わかりやすくすることが目的ですので
ご了承ください。)
例えば、議員の行なった提案に対して、市役所が
「平成21年度から、実施します。」
という回答をしたら、これはやはり、ホームランです。
提案が通っただけでなく、「いつからやる」という具体性も入っているからです。
続いて、
「議員の提案について、必要性は感じております。先進例を参考に研究します。」
というような答弁だった場合・・・、これは
2塁打っていうところでしょうか?
この回答だけでは、「研究」して終わり、という可能性だってあります。
なので、次の機会にまた別の資料や事例を提示することで、
塁を進めていかないといけません。
そして、逆に
「議員の提案はわかりますが、今スグには財政上難しいです。」
という答弁なら、内野ゴロ、という辺りでしょうか。
「前へ!」という気持ちは伝わっても、
進展は難しい、という点で、そこで止まってしまいます。
なにかアプローチを変えなければいけません。
と、勝手な例えをさせていただきましたが、この他
●三振・・・議員側の調査不足で、議論が空回り
●送りバント・・・1回では結論は出ない。次回以降への持ち越しになる場合。
●ファインプレー・・・今まで公になっていなかった方針を引き出す。
●ピッチャーライナー・・・行政側の不備を追及する!
見事にボールがぶつかる場合もあれば、かわされる場合もある。
・・といった例えも出来るのではないか、と思っています。
皆さまにとって、少しでも「一般質問」が身近なものになればと考え、
こんな方法を考えてみました。
なお、明日のブログでは、今回の私の一般質問を
この方法で自己採点してみようかと思います。
最後に。
私は全打席ホームランを狙って打席(=質問席)に立ちますが、
なかなかそうはいきません。。。
でも、イチローのように、安打を重ねることで、
和光の将来に役立つ質問・提案が出来ればと思っております。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事