井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2008.05.31
こんばんは。
今日で5月も終わりです。
さて、今日は昨日中央公民館で開催した
「後期高齢者医療制度 出前講座」 の報告をしたいと思います。
※報告は数回に分けて行ないます。
この日、講師として来てくださったのは、
「埼玉県後期高齢者医療広域連合」の職員さん2名です。
まず、この「広域連合」…って皆さんおわかりになりますか?
今まで、老人保健は市町村単位でやっていたのですが、
この後期高齢者医療制度は、「県単位」なのです。
だから、埼玉県の70市町村という広域で
一緒になって(=連合して)運営するので、広域連合 といいます。
なので、講師に来てくれた広域連合職員さんに話を聞くと、
ひとりは元々は、毛呂山町の職員 で
もうひとりは元々、ふじみ野市の職員 だそうです。
次に、面白かったことがあります。
私はこれまでのブログでもこの新制度のことを、
正式名称である「後期高齢者医療制度」と呼んできました。
しかし、「後期高齢者って呼び方はないだろう」という声も多く・・・
最近では、『長寿医療制度』と呼び変えられることも増えました。
出前講座で配られた資料には、
早速この「長寿医療制度」と書き換えられていました。
さすがに、このようなパンフレットはそのまま・・・でしたが
約2時間の講座。
途中、都度質問があれば、それに答えてもくれました。
この写真をご覧ください。
これは出前講座終了後のホワイトボードを写したものです。
薄くて見えにくいですが、計算式がびっしりと書いてあります。
「わかりにくい」と言われる所以が改めてわかりました…
そのあたりについては、
明日以降、またご報告いたします。
今日で5月も終わりです。
さて、今日は昨日中央公民館で開催した
「後期高齢者医療制度 出前講座」 の報告をしたいと思います。
※報告は数回に分けて行ないます。
この日、講師として来てくださったのは、
「埼玉県後期高齢者医療広域連合」の職員さん2名です。
まず、この「広域連合」…って皆さんおわかりになりますか?
今まで、老人保健は市町村単位でやっていたのですが、
この後期高齢者医療制度は、「県単位」なのです。
だから、埼玉県の70市町村という広域で
一緒になって(=連合して)運営するので、広域連合 といいます。
なので、講師に来てくれた広域連合職員さんに話を聞くと、
ひとりは元々は、毛呂山町の職員 で
もうひとりは元々、ふじみ野市の職員 だそうです。
次に、面白かったことがあります。
私はこれまでのブログでもこの新制度のことを、
正式名称である「後期高齢者医療制度」と呼んできました。
しかし、「後期高齢者って呼び方はないだろう」という声も多く・・・
最近では、『長寿医療制度』と呼び変えられることも増えました。
出前講座で配られた資料には、
早速この「長寿医療制度」と書き換えられていました。
さすがに、このようなパンフレットはそのまま・・・でしたが
約2時間の講座。
途中、都度質問があれば、それに答えてもくれました。
この写真をご覧ください。
これは出前講座終了後のホワイトボードを写したものです。
薄くて見えにくいですが、計算式がびっしりと書いてあります。
「わかりにくい」と言われる所以が改めてわかりました…
そのあたりについては、
明日以降、またご報告いたします。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事