井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2025.08.16
県議会議事堂のエレベーターには、昨年くらいからだったからだと思いますが、今までは印刷物としてもらっていた「埼玉県議会図書館だより」をラミネートとして貼り出しています。



この取組のおかげで、私個人としては、図書館を利用する頻度が増えました。


こちらの写真は「令和7年6月号」の写真です。

その中に気になる本が…


『教育にひそむジェンダー(著:中野円佳)』です。






私は県立高校の共学化問題を考えるにあたり、可能な限り資料や本も読むようにしています。この本もその一つでした。


…ただ読んでいくと、例えば「女の子はお人形遊びを選ばされている。ピンクを選ばされている・・・」といった人生全般を通したジェンダーの話で、共学・別学の話はほんの一部でした。


そんな訳で、こちらの著書では、共学化議論にあたっては、あまり新たな発見・視点はなかったのですが、それと異なり、非常に参考になった著書がありました。


それが、『なぜ男女別学は子どもを伸ばすのか(著:中井俊巳)』です。


詳しくはこのあと、お知らせします。





  BackHOME : Next 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 15
18 19 20 21 22 23
25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP