井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2025.05.09
街なかには選挙ポスター掲示板が設置され、垂れ幕も掛かり、市内循環バスにも周知のためのシールが貼られ始めました。
また、私の自宅には早くも「投票所入場券」が届きました。
さて、この選挙を少しでも多くの方に興味をもらうために、「シリーズ和光市長選挙トリビア(雑学)」をお送りできたらと思います。
第1回目のタイトルは、「市議会補欠選挙とのダブル選挙が行われるのは、実に“半世紀”ぶり」です。
実は、過去に市長選挙と市議会議員の補欠選挙が行われたことは、たった2回しかありません。
一番古いのが、昭和48年5月13日の市長選挙とのダブル選挙。(私が生まれる前の話です。)
その次に古いのは、昭和60年5月18日のダブル選挙。
ただ、この昭和60年の時は、無投票で決まったということで、「一番直近はいつか?」ということになれば、「昭和48年」以来、約半世紀=52年ぶりの出来事になるんだそうです!
ちなみに、仮に定員が欠けて、衆議院選挙や参議院選挙が有った場合は、補欠選挙は実施しないそうで、あくまでも「和光に関係する選挙だから一緒に行う」ということなんだそうです。
そんな訳で、今回のダブル選挙、是非、皆さま注目してください!
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(05/09)
(05/09)
(05/07)
(04/17)
(04/17)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事