井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2007.12.29
こんにちは。

さて、今日は一般質問、7つのテーマの最後のテーマ
「市民参加」についてご報告したいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日お伝えした、「公共施設の使用料見直し」について
市は パブリックコメント を実施しました。

これは、市民の声を市政に反省させる手段の一つで、
市の政策案に対して、<郵送><メール><FAX>などで
意見を届けることができます。

今回の使用料については、直接影響を受ける方が多いということもあり、
(また、市の考えていた政策案に反対する意見も多かったため)、
100件を超えるパブリックコメントが届きました。

今回のことで、初めてパブリックコメントを届けた、という人も多かったと思います。

しかし、

●「パブリックコメント・・・ってなんだか難しいそう」
●「『意見に対する回答を公表します』ってあるけど、名前まで明かされちゃうのかしら?」

これは、市民の方からご相談を受けた時におっしゃってた言葉です。
このパブリックコメントはまだまだ市民には遠い存在です。

私はこれからの市政は、
市民の声をいかに聞くことができるかが肝心だと思います。

そこで、今回の一般質問最終テーマで、
このパブリックコメントをはじめ、様々な手法で市民参加を推進出来ないか、
取り上げることにしました。


Q1、パブリックコメントの市民への浸透をどう捉えるか?
また、今後の推進のため、どのような施策を行うか?

A1、これまで十分に活用されてこなかったと思う。
今後は、広報やホームページなど、今以上に丁寧に掲載したい。


Q2、今回のパブリックコメントは、公共施設に
募集期間等の情報を貼り出したが、今後も
決まった『掲示場所』を設けてはどうか?

A2、提案が可能かどうか、検討してみます。


Q3、市発行のメールマガジンを考えてはどうか?
携帯で読むことができたり、Webアンケートと連携させては?

A3来年度以降、市のホームページの機能変更を予定している。
その際に、合わせて検討したい。


Q4、市民講座や市政情報をケーブルテレビや
ネット配信する「行政番組」を作ってはどうか?
(※私が視察にった、東近江市でも一部導入していました。)

A4、「番組」として編集するには、技術もスタッフもいる。
すぐに実施は難しいが、将来的な取り組みとして検討したい。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


以上で、私の12月議会の一般質問についての
ご報告を終わります。



さて、本年2月18日から本格的に始めた
「井上わたるの和光ブログ」も、皆さまのおかげで
ここまで綴ることができました。

本年の更新は今日で最終にさせていただきます。

年明け(4日or 5日頃)、新年のご挨拶、新たな決意とともに
再開させていてだきます。

来年は、今以上に皆さまのお力になれるよう、
一生懸命努めてまいりたいと思います。


それでは、良い年をお迎えください。


                   平成19年12月29日 
                   和光市議会議員  井上航




  BackHOME : Next 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP