井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2014.07.10
こんにちは。
先週で一般質問は終わり、今週は
月曜日が「常任委員会」、水曜日に「特別委員会」が開催されました。
私の所属する警察危機管理防災常任委員会では、
審議する議案は1件。
現在、仮庁舎で業務を行っている『東入間警察署』を
新庁舎に移転するための位置変更の条例改正でした。
この議案は全会一致で承認されています。
ちなみに、この新庁舎では
留置所や面会室の増室されるとのことでした。
こうした議案審査の他に「直面する行政課題」として
「大雪の検証結果と今後の対応について」が委員会で報告されました。
(写真参考)
ポイントとしては、
○被災現場に近い県の出張機関に、浦和の本庁から応援要員を派遣する
○「災害即応室」の新設
といった取組が挙げられます。
この他、私は前回の秩父の大雪では
「秩父市が、大雪の可能性が高い今回被害のあった市街地外の地域住民に対して
市として避難所を開設して避難を促すことが出来なかったこと」も
除雪の優先順位の設定に影響が出た、と考えています。
この点等も指摘したところ、「この点も反省材料として今後の計画に活かす」
とのことでした。
次いで、水曜日には
「人材育成・文化・スポーツ振興特別委員会」が開催されました。
<確かな学力の育成について>では
県独自の学力・学習状況調査の実施について説明を受け、
各委員が質問。
・来年4月から、毎年実施。
・小学4年生~中学3年が対象。
・毎年行うため「伸び」や「苦手」がわかる
ということでした。
この他、
<特別支援教育の推進>についても審議が行われ、
私は「教員確保の取組」と「卒業後の就業」に関して
意見・提言を行いました。
そして、明日7月11日(金)、6月定例県議会は
最終日を迎えます。
ちなみに。
私の一般質問は終わりましたが、その後もこれに纏わる仕事は続いています。
例えば、この1週間では
・答弁内容の再確認
(どういう趣旨でこの回答だったか? 答弁された実態のヒアリングなど)
・和光市役所や朝霞県土事務所などを訪ねて、質問事項の詳細説明
・関係機関への執行部答弁の報告
・来週行われる議会広報の取材の準備
などを行なっています。
そして、議会が終わったら、今度はこれをまた
チラシにまとめてご報告したいと思います。
最後に。
台風8号は今日(7月10日・木)の夜~未明が
関東に最接近すると言われております。
どうか皆さま、お気を付け下さい。
先週で一般質問は終わり、今週は
月曜日が「常任委員会」、水曜日に「特別委員会」が開催されました。
私の所属する警察危機管理防災常任委員会では、
審議する議案は1件。
現在、仮庁舎で業務を行っている『東入間警察署』を
新庁舎に移転するための位置変更の条例改正でした。
この議案は全会一致で承認されています。
ちなみに、この新庁舎では
留置所や面会室の増室されるとのことでした。
こうした議案審査の他に「直面する行政課題」として
「大雪の検証結果と今後の対応について」が委員会で報告されました。
(写真参考)
ポイントとしては、
○被災現場に近い県の出張機関に、浦和の本庁から応援要員を派遣する
○「災害即応室」の新設
といった取組が挙げられます。
この他、私は前回の秩父の大雪では
「秩父市が、大雪の可能性が高い今回被害のあった市街地外の地域住民に対して
市として避難所を開設して避難を促すことが出来なかったこと」も
除雪の優先順位の設定に影響が出た、と考えています。
この点等も指摘したところ、「この点も反省材料として今後の計画に活かす」
とのことでした。
次いで、水曜日には
「人材育成・文化・スポーツ振興特別委員会」が開催されました。
<確かな学力の育成について>では
県独自の学力・学習状況調査の実施について説明を受け、
各委員が質問。
・来年4月から、毎年実施。
・小学4年生~中学3年が対象。
・毎年行うため「伸び」や「苦手」がわかる
ということでした。
この他、
<特別支援教育の推進>についても審議が行われ、
私は「教員確保の取組」と「卒業後の就業」に関して
意見・提言を行いました。
そして、明日7月11日(金)、6月定例県議会は
最終日を迎えます。
ちなみに。
私の一般質問は終わりましたが、その後もこれに纏わる仕事は続いています。
例えば、この1週間では
・答弁内容の再確認
(どういう趣旨でこの回答だったか? 答弁された実態のヒアリングなど)
・和光市役所や朝霞県土事務所などを訪ねて、質問事項の詳細説明
・関係機関への執行部答弁の報告
・来週行われる議会広報の取材の準備
などを行なっています。
そして、議会が終わったら、今度はこれをまた
チラシにまとめてご報告したいと思います。
最後に。
台風8号は今日(7月10日・木)の夜~未明が
関東に最接近すると言われております。
どうか皆さま、お気を付け下さい。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事