井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2014.03.03
こんにちは。
県議会は、今日までに
〇2日間の代表質問
〇3日間の一般質問
が終了しました。
今後、まずは「予算特別委員会」が始まります。
(※私は昨年が委員で、今年は委員メンバーではありません。)
その後、常任委員会、特別委員会と続きます。
そして、この間、受け入れを行っている学生インターンも
2か月のうちの前半戦を終えました。
日数は限られているのですが、
駅立ちや議会傍聴、茶話会などを経験してもらいました。
今日は3名の学生の前半戦の感想を
ご紹介したいと思います。
======
【栗原くん】
インターン前半を終えて印象深いのはやはり、先日の茶話会のことです。
議員のイメージとなると、住民の声が本当に届いているのかどうか疑問に思うこともあったり、どうしても、議員から住民の一方通行のイメージしかありませんでした。しかし、住民の同士でも議論できたり、議員から話を直接聞けるというのはとてもいいなと思いました。地元でも、町内会から選出された議員さんにこういう機会を設け住民から意見をとりいれるのはどうかと話すこともできるのではないかといい勉強になりました。
【高崎さん】
参加して感じたことは、自分の無知さである。私の大学には行政や法律を学ぶ授業がなく、また、高校でも公民の授業を選択しなかったため、私は今まで政治について基本的なことすら知ることがなく過ごしてきた。しかし、同じインターン生の2人は法学を専攻していることもあり、法律、行政に関する知識が豊富で、政策について話し合っても会話がかみ合わない。参加する日数も限られているのに、これでは井上議員にも、また、メンバーにも迷惑がかかると考え、自分で資料を集めるなどするようになったし、スルーしてきた日々のニュースにも関心を持つようになった。後半も多くを得られるインターンにしたい。
【花澤くん】
議会傍聴や庁舎見学、茶話会等の参加や、井上議員のお話を聞く中でより一層議員として働きたいと強く思いました。
後半は政策発表会に向けて収獲を意識して自分にとって充実したインターン生活になるよう勉強させて頂きたいと思います。
3人とも、頑張れ!!!
私もこれまで以上にインターンの彼らに
多くのことを伝えられたらと思っています。
定例会でも委員会が始まり、発言機会も多くなるので
私も一層気を引き締めて審議に臨みたいと思います。
県議会は、今日までに
〇2日間の代表質問
〇3日間の一般質問
が終了しました。
今後、まずは「予算特別委員会」が始まります。
(※私は昨年が委員で、今年は委員メンバーではありません。)
その後、常任委員会、特別委員会と続きます。
そして、この間、受け入れを行っている学生インターンも
2か月のうちの前半戦を終えました。
日数は限られているのですが、
駅立ちや議会傍聴、茶話会などを経験してもらいました。
今日は3名の学生の前半戦の感想を
ご紹介したいと思います。
======
【栗原くん】
インターン前半を終えて印象深いのはやはり、先日の茶話会のことです。
議員のイメージとなると、住民の声が本当に届いているのかどうか疑問に思うこともあったり、どうしても、議員から住民の一方通行のイメージしかありませんでした。しかし、住民の同士でも議論できたり、議員から話を直接聞けるというのはとてもいいなと思いました。地元でも、町内会から選出された議員さんにこういう機会を設け住民から意見をとりいれるのはどうかと話すこともできるのではないかといい勉強になりました。
【高崎さん】
参加して感じたことは、自分の無知さである。私の大学には行政や法律を学ぶ授業がなく、また、高校でも公民の授業を選択しなかったため、私は今まで政治について基本的なことすら知ることがなく過ごしてきた。しかし、同じインターン生の2人は法学を専攻していることもあり、法律、行政に関する知識が豊富で、政策について話し合っても会話がかみ合わない。参加する日数も限られているのに、これでは井上議員にも、また、メンバーにも迷惑がかかると考え、自分で資料を集めるなどするようになったし、スルーしてきた日々のニュースにも関心を持つようになった。後半も多くを得られるインターンにしたい。
【花澤くん】
議会傍聴や庁舎見学、茶話会等の参加や、井上議員のお話を聞く中でより一層議員として働きたいと強く思いました。
後半は政策発表会に向けて収獲を意識して自分にとって充実したインターン生活になるよう勉強させて頂きたいと思います。
3人とも、頑張れ!!!
私もこれまで以上にインターンの彼らに
多くのことを伝えられたらと思っています。
定例会でも委員会が始まり、発言機会も多くなるので
私も一層気を引き締めて審議に臨みたいと思います。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事