井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2013.03.25
こんにちは。

昨日、サンアゼリア会議室において
和光市長政策公約検証会」が開催されました。

私は今回司会を務めさせていただきました。






初のユーストリーム中継を行うイベントでの司会、ということもあり
いささか緊張しました。

さて、
検証結果は74.6点(100点満点)でした。

点数だけでなく、
下記の評価委員会のコメントを見ていただくと
どのような趣旨で点が評価されたのかわかると思います。

===

• 総合評価は、100点満点中74.6点と、まずまずの評価です。全体としては合格点であるといえます。

• 評価が高かったのは、住民投票条例、市長の給与カット、自転車市役所化など、行政改革に関する公約が中心でした。

• 一方で、公民館・学校・歩道などの公共施設整備に関する公約、健康診断やごみ減量などの市民生活に関する公約には、評価の低いものがみられました。

• 全体的に、予算の削減や行政の効率化に成果を挙げた一方で、多額の予算を必要とする事業は実現が難しかったといえます。

• 今後は、「予算の効率化」と「市民サービスの充実」をいかに両立できるかという点が、松本市長にとっての重要課題となると考えます。

===



検証の後、次期公約(案)の発表も行われました。

あくまで「案」なので、今回の検証委員会の意見や
参加された方々の意見を取り入れ、まとめていく・・・と
言っていたので、さらなる市の発展につながる公約を
まとめていってもらえたら、と思います。

また、その中には県政が関わるものも間違いなくあります。
連携・協力して、施策を実現できればと思います。



そして。

私自身も検証委員の皆さんが寄せた意見は
とても参考になりました。


私も間もなく任期の半分が経ちます。
自身の役割を見つめながら今後も職務に臨んでいきたいと思います。


明日は、2月定例会の委員長報告です。

この委員長報告を経て、明後日、採決を行います。








  BackHOME : Next 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP