井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2013.03.17
こんにちは。
先週金曜日は、
「総合的な危機管理・大規模災害対策特別委員会」が
開催されました。
今回のテーマは、「地域防災力の強化」でした。
ここでいう地域とは、市町村であり、自治会です。
・BCP と呼ばれる「市町村事業継続計画」の策定
・防災計画の見直し
・自主防災組織の拡大
などが議題となりました。
私はこのうち、
○自主防災組織の結成・活動支援
⇒自主防災組織の設立と切っても切り離せない、自治会の運営支援や加入促進そのものを
県としても促すことは出来ないか。
○県の自主防災組織への補助をDIG(=災害図上訓練)も広がるように
市町村の協力も得ながら進めてほしいが、方策はあるか。
○地域と連携した学校防災の取組
国の方針で、緊急地震速報受信端末は全国一斉整備予算が実現されなかった。
教育局の所管ではあるとは思うが、この整備の数字をどう向上させていくか。
といった点の審議を深めていきました。
この公立学校への緊急地震速報受信機の整備は
埼玉県では約7%程度です。
県も引き続き国への要請なども進めていくとしておりますので、
その動きをさらに深めるようにしていければと思います。
県議会は、週明け19日(火)の予算特別委員会が
次の会議となります。
そのあとは、21日(木)にも予算特別委員会にも
開催され、ここで予算に関しての討論・採決が行われる予定です。
さて。
3月16日(土)に
副都心線が和光市⇔横浜直通運転を開始しました。
和光市を埼玉の玄関口として、
埼玉⇔東京⇔神奈川の繋がりが一層強くなることに
期待しています!
先週金曜日は、
「総合的な危機管理・大規模災害対策特別委員会」が
開催されました。
今回のテーマは、「地域防災力の強化」でした。
ここでいう地域とは、市町村であり、自治会です。
・BCP と呼ばれる「市町村事業継続計画」の策定
・防災計画の見直し
・自主防災組織の拡大
などが議題となりました。
私はこのうち、
○自主防災組織の結成・活動支援
⇒自主防災組織の設立と切っても切り離せない、自治会の運営支援や加入促進そのものを
県としても促すことは出来ないか。
○県の自主防災組織への補助をDIG(=災害図上訓練)も広がるように
市町村の協力も得ながら進めてほしいが、方策はあるか。
○地域と連携した学校防災の取組
国の方針で、緊急地震速報受信端末は全国一斉整備予算が実現されなかった。
教育局の所管ではあるとは思うが、この整備の数字をどう向上させていくか。
といった点の審議を深めていきました。
この公立学校への緊急地震速報受信機の整備は
埼玉県では約7%程度です。
県も引き続き国への要請なども進めていくとしておりますので、
その動きをさらに深めるようにしていければと思います。
県議会は、週明け19日(火)の予算特別委員会が
次の会議となります。
そのあとは、21日(木)にも予算特別委員会にも
開催され、ここで予算に関しての討論・採決が行われる予定です。
さて。
3月16日(土)に
副都心線が和光市⇔横浜直通運転を開始しました。
和光市を埼玉の玄関口として、
埼玉⇔東京⇔神奈川の繋がりが一層強くなることに
期待しています!
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事