井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2012.08.08
こんにちは。
井上わたる事務所では、今年の夏も恒例の
「学生インターン」を受け入れています。
今回は、男子学生3名です。
先週から始まり、この数日は
座学や和光市役所訪問などを行って
Q、議員ってまちづくりにどう関わるの?
Q、市役所はどういうことをやっているのか?
といったことを話しています。
私自身もそうでしたが、大学生くらいまでは
自分の住んでいるまちの市役所に行く機会すらなかなかありません。
市役所全体を歩いて回りながら、
最も身近な地方自治体 “市” が果たす役割を伝えています。
特に、
・選挙管理委員会
・市民協働推進センター
・総務部に新設された「資産戦略担当」について
そして、
・和光市議会
です。
学生のために時間を割いてくださった職員の皆様に
御礼と申し上げたいと思います。彼ら学生にとっては
絶対に貴重な機会でした。
来週からは、駅立ちやポスティングなどの
行っていく予定です。
皆様にもお世話になる場面もあるかも知れません。
その時は、どうぞよろしくお願いします。
最後に、彼らの2日目(=初日はオリエンテーションだったので、実質初日)の
感想を載せて、今日のブログと致します。
====
石塚くん
私は今まで市役所とはどのような作業を行っているかを知らず、事務を淡々とこなすものだと思っていましたが、選挙や教育や福祉政策など市民の生活の中枢を縁の下から支えていたということを知り感謝の念を抱きました。同時に、公共選択を学んでいる私にとって必要不可欠な施設だということを再確認しました。
===
駒形くん
いろいろとお話を伺い、どの課がどのような仕事をしているのか等、意外と知らなかったことをたくさん教えてもらえました。中でも、協働のお話はとても興味深く、行政と市民団体の新たな理想像について考えさせられました。政治のことを身近な問題としてとらえる一つのきっかけとなったと思います。
===
遠藤くん
私は初めて和光市役所を訪れました。そもそも役所の仕事を今回ほどじっくりと見たことはなかったため、大変興味深いものでした。
特に印象に残っているのは協働についてのお話です。協働の意味から教えていただき、その重要性を実感しました。行政に頼りすぎず、自分たちが住む町に対して何ができるかを意識づける活動が大切だと感じます。特に我々のような若い世代の中で政治に関心を持っている者が他の若者に協働の重要性、素晴らしさを伝える架け橋にならなくてはいけないと考えます。
===
井上わたる事務所では、今年の夏も恒例の
「学生インターン」を受け入れています。
今回は、男子学生3名です。
先週から始まり、この数日は
座学や和光市役所訪問などを行って
Q、議員ってまちづくりにどう関わるの?
Q、市役所はどういうことをやっているのか?
といったことを話しています。
私自身もそうでしたが、大学生くらいまでは
自分の住んでいるまちの市役所に行く機会すらなかなかありません。
市役所全体を歩いて回りながら、
最も身近な地方自治体 “市” が果たす役割を伝えています。
特に、
・選挙管理委員会
・市民協働推進センター
・総務部に新設された「資産戦略担当」について
そして、
・和光市議会
です。
学生のために時間を割いてくださった職員の皆様に
御礼と申し上げたいと思います。彼ら学生にとっては
絶対に貴重な機会でした。
来週からは、駅立ちやポスティングなどの
行っていく予定です。
皆様にもお世話になる場面もあるかも知れません。
その時は、どうぞよろしくお願いします。
最後に、彼らの2日目(=初日はオリエンテーションだったので、実質初日)の
感想を載せて、今日のブログと致します。
====
石塚くん
私は今まで市役所とはどのような作業を行っているかを知らず、事務を淡々とこなすものだと思っていましたが、選挙や教育や福祉政策など市民の生活の中枢を縁の下から支えていたということを知り感謝の念を抱きました。同時に、公共選択を学んでいる私にとって必要不可欠な施設だということを再確認しました。
===
駒形くん
いろいろとお話を伺い、どの課がどのような仕事をしているのか等、意外と知らなかったことをたくさん教えてもらえました。中でも、協働のお話はとても興味深く、行政と市民団体の新たな理想像について考えさせられました。政治のことを身近な問題としてとらえる一つのきっかけとなったと思います。
===
遠藤くん
私は初めて和光市役所を訪れました。そもそも役所の仕事を今回ほどじっくりと見たことはなかったため、大変興味深いものでした。
特に印象に残っているのは協働についてのお話です。協働の意味から教えていただき、その重要性を実感しました。行政に頼りすぎず、自分たちが住む町に対して何ができるかを意識づける活動が大切だと感じます。特に我々のような若い世代の中で政治に関心を持っている者が他の若者に協働の重要性、素晴らしさを伝える架け橋にならなくてはいけないと考えます。
===
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事