井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2012.07.23
こんにちは。
今日は西高島平駅での駅立ちを行いました。受
受け取っていただいた方、どうもありがとうございました。
(※予定では、あと1か所で駅立ちをしたいと思います。)
さて、先週は視察を中心とした一週間でした。
17~19日に 私の所属する
「総合的な危機管理・大規模災害対策特別委員会」の視察で
関西方面へ行ってまいりました。
詳細はまたご報告したいと思います。
また、8月26日(日)の茶話会では
写真を用いて、ご報告させていただければと思います。
この1枚の写真だけ、まずご紹介したいと思います。

TVで見たことあるかたもいらっしゃるかもしれませんね。
地下街には、豪雨で水が流れ込んできた時、
その水はすごい流れになります。
これは、その実証実験のための装置です。
・この中を歩くとどんなことになるのか?
また
・実際に歩けるものなのか?
を試すことができるものです。
今回の視察は全体として、
・豪雨災害・水害に対する対策に関するものが半分
そして、
・地震を含めた災害への備えに関する視察が半分
という内容でした。
今後の特別委員会や、その中で行う「意見・提言」に
生かしていければと思います。
今日は西高島平駅での駅立ちを行いました。受
受け取っていただいた方、どうもありがとうございました。
(※予定では、あと1か所で駅立ちをしたいと思います。)
さて、先週は視察を中心とした一週間でした。
17~19日に 私の所属する
「総合的な危機管理・大規模災害対策特別委員会」の視察で
関西方面へ行ってまいりました。
詳細はまたご報告したいと思います。
また、8月26日(日)の茶話会では
写真を用いて、ご報告させていただければと思います。
この1枚の写真だけ、まずご紹介したいと思います。
TVで見たことあるかたもいらっしゃるかもしれませんね。
地下街には、豪雨で水が流れ込んできた時、
その水はすごい流れになります。
これは、その実証実験のための装置です。
・この中を歩くとどんなことになるのか?
また
・実際に歩けるものなのか?
を試すことができるものです。
今回の視察は全体として、
・豪雨災害・水害に対する対策に関するものが半分
そして、
・地震を含めた災害への備えに関する視察が半分
という内容でした。
今後の特別委員会や、その中で行う「意見・提言」に
生かしていければと思います。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/03)
(03/23)
(03/23)
(03/05)
(03/05)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事