井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2012.01.12
こんにちは。
一日の仕事には対外的な業務と
事務作業の両方があります。
今日はいずれも有意義な時間を過ごせたと思います。
2、3月の2か月間を利用して
議員インターンに来る学生の2次選考を行い、
正式に来てもらうことが決定しました。
新しい出逢いに感謝しつつ、
学生たちに少しでも多くの学びの機会を提供できるよう
私も気持ちが引き締まります。
さて。
標題に書きましたが、ようやく
新しい議会報告のまとめが終わりました。
印刷作業が完了次第、
配布と駅立ちを行います。
その準備が整うまで
しばしお待ちを。
今回は発行まで時間が掛かった分、
“2部構成”でご報告したいと思います。
事務作業の両方があります。
今日はいずれも有意義な時間を過ごせたと思います。
2、3月の2か月間を利用して
議員インターンに来る学生の2次選考を行い、
正式に来てもらうことが決定しました。
新しい出逢いに感謝しつつ、
学生たちに少しでも多くの学びの機会を提供できるよう
私も気持ちが引き締まります。
さて。
標題に書きましたが、ようやく
新しい議会報告のまとめが終わりました。
印刷作業が完了次第、
配布と駅立ちを行います。
その準備が整うまで
しばしお待ちを。
今回は発行まで時間が掛かった分、
“2部構成”でご報告したいと思います。
2011.12.24
こんにちは。
今日はクリスマスイブです。
市議会の時、この時期は12月議会レポートを
まとめて入稿する締め切り日で、
ほとんど作業に費やすことが多かったのです。
ただ、県議会の場合は
閉会がつい先日の22日(木)なので
とても、この2日ではまとめることが出来ないので
週明けの作業にするつもりです。
さて。
今、申し上げたように
12月22日(木)に12月定例会が閉会しました。
議決結果などは
こちらをご覧いただけると全て掲載されています。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/gikai-gaiyou-h2312-2.html
私の公式な仕事は
26日(月)に行われるテレ玉の取材です。
あとは、資料の整理とか
今年、やり残した作業を終わらせて
気持ちよく新年を迎えられるようにしたいと思っています。
今日はクリスマスイブです。
市議会の時、この時期は12月議会レポートを
まとめて入稿する締め切り日で、
ほとんど作業に費やすことが多かったのです。
ただ、県議会の場合は
閉会がつい先日の22日(木)なので
とても、この2日ではまとめることが出来ないので
週明けの作業にするつもりです。
さて。
今、申し上げたように
12月22日(木)に12月定例会が閉会しました。
議決結果などは
こちらをご覧いただけると全て掲載されています。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/gikai-gaiyou-h2312-2.html
私の公式な仕事は
26日(月)に行われるテレ玉の取材です。
あとは、資料の整理とか
今年、やり残した作業を終わらせて
気持ちよく新年を迎えられるようにしたいと思っています。
2011.12.21
こんにちは。
本日は、明日に最終日を控えて
「議案調査日」となっています。
午前中は、都市計画などの分野の学習と
週明け26日(月)に予定している
テレビ埼玉の「こんにちは県議会」の収録の準備(=原稿作成)
で県庁へ行ってきました。
さて。
昨日(12/20・月曜)は、
「自然再生・循環社会対策特別委員会」の審議でした。
私としては、
●今年度まで進めてきた「水辺100プラン」の評価を
より客観的に評価していくこと
(例:水質なら「水質値」や生態系なら「生息個体数」など。)
●今後は、県内の川を上流から下流まで整備すると
「まるごと再生」が始まる。 それならば、他都県にまたがる場合は、
県を超えた連携も進めていくべきではないか。
こうした点を主に取り上げました。
川の再生事業には、特に和光市内の
越戸川や白子川についても、
今年も力を入れて関わってきたつもりです。
今後も県内の河川がよりよい環境になるよう
努めてまいります。
ちなみに。
この写真は、熊野神社のイチョウです。
先日、所用で近くに寄った時、
非常に綺麗だったので、写真に撮りました。
本日は、明日に最終日を控えて
「議案調査日」となっています。
午前中は、都市計画などの分野の学習と
週明け26日(月)に予定している
テレビ埼玉の「こんにちは県議会」の収録の準備(=原稿作成)
で県庁へ行ってきました。
さて。
昨日(12/20・月曜)は、
「自然再生・循環社会対策特別委員会」の審議でした。
私としては、
●今年度まで進めてきた「水辺100プラン」の評価を
より客観的に評価していくこと
(例:水質なら「水質値」や生態系なら「生息個体数」など。)
●今後は、県内の川を上流から下流まで整備すると
「まるごと再生」が始まる。 それならば、他都県にまたがる場合は、
県を超えた連携も進めていくべきではないか。
こうした点を主に取り上げました。
川の再生事業には、特に和光市内の
越戸川や白子川についても、
今年も力を入れて関わってきたつもりです。
今後も県内の河川がよりよい環境になるよう
努めてまいります。
ちなみに。
この写真は、熊野神社のイチョウです。
先日、所用で近くに寄った時、
非常に綺麗だったので、写真に撮りました。
2011.12.19
こんにちは。
今日は県議会は議案調査日でした。
ただ、私は決算特別委員会で県庁へ行ってまいりました。
和光市議会の決算委員会は
「執行部への指摘事項」を集中審議の最終日に取りまとめますが、
県議会では、集中審議が終わった後、少し間を空けて、
今日、指摘事項の取りまとめが行われました。
事前に細かい文言の調整などは各会派の代表者で行われており、
今日は最終的な決定となりました。
その後、決算への討論・採決が行われる・・・という日程です。
10時30分から始まった委員会では、
結果ととして
平成22年度各会計決算は全て「認定」となりました。
10日間の集中審議を振り返ってみると
私はほとんどの「部」に対して発言したと思います。
おまけに、ある時から「トップバッターで質問する」という
暗黙のルールが出来たため、
(※でも、そのおかげで多くの発言の機会を得られたのでよかったです。)
準備も大変でしたが、県の全体の事業について
様々な角度から切り込むことが出来たと思います。
これら審議を通して、執行部に対して
「指摘をしておきたい!」
「改善を求めたい!」という点を各委員が出し合い、
まとめました。
全部で、66項目です。
今日の決算委員会で、これも採決されました。
そのうち、私が提言したのは、下記の6項目です。
===========
●総務部関係
自動車税などで実施しているコンビニ収納については、納税率向上の効果
が高いため、市町村における税のコンビニ収納の普及促進を支援すること。
●環境部関係
太陽光発電の普及拡大に向けて一層の推進を図ること。また、太陽光発電
設備の設置に伴う設置者と事業者とのトラブルについて、未然に防止する取
組や相談体制の強化に努めること。
●保健医療部関係
医師確保対策の推進を図るため、次の事項に取り組むこと。
(1) 臨床研修医及び後期研修医に対する研修資金の貸与について、希望者が
更に増えるよう、研修医のニーズをより的確に捉え、研修医の更なる
県内への誘導・定着を図ること。
(2) 医師確保対策について、長期的な視点で費用対効果を検証し、現状の
取組に限らず多様な対策を講じること。
(3) 医師確保対策の推進に関わる県職員の人員体制を、更に充実させること。
●農林部関係
教育局と連携し、学校における米飯給食の更なる推進に取り組むこと。
●県土整備部関係
水辺再生100プランにより整備した箇所について、今後も適切な管理を
行うとともに、更に地域で活用されるよう支援すること。また、様々な視点
から評価項目を設けて事業効果の検証を行い、その結果を今後の川の再生の
推進に生かすこと。
●公営企業会計決算 企業局事業会計 (=水道事業会計)
受水団体の事業運営状況の把握に努めるとともに、県営水道の事業運営に
おいては、水道料金など受水団体に与える影響を十分考慮すること。
============
以上です。
これで、決算特別委員会は一区切りですが
今後も、県政のチェックをしっかりやっていきます!
さて。
明日は、自然再生・循環社会対策特別委員会 です。
今日は県議会は議案調査日でした。
ただ、私は決算特別委員会で県庁へ行ってまいりました。
和光市議会の決算委員会は
「執行部への指摘事項」を集中審議の最終日に取りまとめますが、
県議会では、集中審議が終わった後、少し間を空けて、
今日、指摘事項の取りまとめが行われました。
事前に細かい文言の調整などは各会派の代表者で行われており、
今日は最終的な決定となりました。
その後、決算への討論・採決が行われる・・・という日程です。
10時30分から始まった委員会では、
結果ととして
平成22年度各会計決算は全て「認定」となりました。
10日間の集中審議を振り返ってみると
私はほとんどの「部」に対して発言したと思います。
おまけに、ある時から「トップバッターで質問する」という
暗黙のルールが出来たため、
(※でも、そのおかげで多くの発言の機会を得られたのでよかったです。)
準備も大変でしたが、県の全体の事業について
様々な角度から切り込むことが出来たと思います。
これら審議を通して、執行部に対して
「指摘をしておきたい!」
「改善を求めたい!」という点を各委員が出し合い、
まとめました。
全部で、66項目です。
今日の決算委員会で、これも採決されました。
そのうち、私が提言したのは、下記の6項目です。
===========
●総務部関係
自動車税などで実施しているコンビニ収納については、納税率向上の効果
が高いため、市町村における税のコンビニ収納の普及促進を支援すること。
●環境部関係
太陽光発電の普及拡大に向けて一層の推進を図ること。また、太陽光発電
設備の設置に伴う設置者と事業者とのトラブルについて、未然に防止する取
組や相談体制の強化に努めること。
●保健医療部関係
医師確保対策の推進を図るため、次の事項に取り組むこと。
(1) 臨床研修医及び後期研修医に対する研修資金の貸与について、希望者が
更に増えるよう、研修医のニーズをより的確に捉え、研修医の更なる
県内への誘導・定着を図ること。
(2) 医師確保対策について、長期的な視点で費用対効果を検証し、現状の
取組に限らず多様な対策を講じること。
(3) 医師確保対策の推進に関わる県職員の人員体制を、更に充実させること。
●農林部関係
教育局と連携し、学校における米飯給食の更なる推進に取り組むこと。
●県土整備部関係
水辺再生100プランにより整備した箇所について、今後も適切な管理を
行うとともに、更に地域で活用されるよう支援すること。また、様々な視点
から評価項目を設けて事業効果の検証を行い、その結果を今後の川の再生の
推進に生かすこと。
●公営企業会計決算 企業局事業会計 (=水道事業会計)
受水団体の事業運営状況の把握に努めるとともに、県営水道の事業運営に
おいては、水道料金など受水団体に与える影響を十分考慮すること。
============
以上です。
これで、決算特別委員会は一区切りですが
今後も、県政のチェックをしっかりやっていきます!
さて。
明日は、自然再生・循環社会対策特別委員会 です。
2011.12.15
こんばんは。
一般質問の議事録が
正式にアップできるのは、もう少し先になります。
私の発言は原稿にまとめているのですが、
執行部側の発言は要点は示せても
議事録として公開されるまでには、
もう少し時間が掛かりそうです。
そこで、まずは、「写真」と「動画」を
見ていただければ、と思います。
一昨日から、アップするために作業していたのですが、
なぜかうまくいかず・・・。
今日、やっとアップできました。
これが議場全体の様子です。
と言っても、私のいる登壇席の
左右に知事部局がズラッと並んでいるので
議場はもっと広いワケですが。
そして、これが質問している様子です。
さて。
この様子を動画で見ることができます。
http://dvlsv.skipcity.jp/saitamaken/2.html
是非、お時間ございましたら、
ご覧ください。
一般質問の議事録が
正式にアップできるのは、もう少し先になります。
私の発言は原稿にまとめているのですが、
執行部側の発言は要点は示せても
議事録として公開されるまでには、
もう少し時間が掛かりそうです。
そこで、まずは、「写真」と「動画」を
見ていただければ、と思います。
一昨日から、アップするために作業していたのですが、
なぜかうまくいかず・・・。
今日、やっとアップできました。
これが議場全体の様子です。
と言っても、私のいる登壇席の
左右に知事部局がズラッと並んでいるので
議場はもっと広いワケですが。
そして、これが質問している様子です。
さて。
この様子を動画で見ることができます。
http://dvlsv.skipcity.jp/saitamaken/2.html
このURLから、「録画を視聴」を選んで、
「12月」を選択、で、「井上」を選ぶと動画で見られます。
是非、お時間ございましたら、
ご覧ください。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事