井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2012.12.30
こんにちは。

今回で、年内ラストのブログ更新にしたいと思います。

ご紹介したかったのは
多くの学びの機会のあった「会派視察」についてです。

・・・ただ、実際に秋に撮影した写真が多く、
今だと、あまりに季節感がないので
2枚だけご紹介出来ればと思います。


埼玉で取り組んでいる農業の新技術に関する
視察に行った時のもので、
写真は「梨のジョイント技術」の現場視察です。


最初の写真が普通のナシ園の様子です。

梨狩りに行ったことがある人なら
イメージが湧くと思います。




それに代わるのが、梨の「ジョイント技術」を使った
栽培です。

梨の樹を、隣の樹に繋いで、それをまた次に繋いで・・・と
縦1列に “ジョイント” していく新技術です。

(写真は、接続部分をアップに撮影しています。)

これによって、実る高さが低く出来て
作業効率も上がる・・・ということです。






こうして、実際に現場を見て回るにも、やはり一人では
限界があるので、会派で行動出来ていて良かったと思います。

今年は会派「刷新の会」の動きを活性化出来た
一年だったと思います。


和光新聞の新年号(=※早いところは既に配られているようです。)の
新年挨拶でも少し触れましたが
刷新の会では、本年
「地域が最前線!!」のスローガンを掲げました。

会派全体のスローガンであると共に
私自身にとっても大事な行動指針です。


県政全般の課題解決と共に、
和光市における様々な課題に県政を通して取り組めるように
この和光を最前線として活動してまいりますので、
来年もよろしくお願い致します。



平成24年12月30日
埼玉県議会議員  井上 航







2012.12.29
こんにちは。

続いて、今日は
「総合的な危機管理・大規模災害対策特別委員会」についての
報告です。

特別委員会には、議案として付託されるものはありません。
それぞれの委員会の設置目的に照らして、
毎議会ごとに特定のテーマについて話し合います。


今回は、「大規模災害等に係る応急・防災対策について」ということで、
中でも、【帰宅困難者対策の現状と今後の取組】について
審議を行いました。

資料に示されたデータやレポートは
県民の皆さんが見ても非常にわかりやすいので
是非ご覧いただきたいと思いますが、今は表紙だけで
ご容赦ください。




私は、今回

① 駅前滞留者対策について

② 台風による帰宅困難について

③ 帰宅困難者対策条例の制定について


について、質問しました。

質疑の後、そのやり取りを経た上で
「やはりここはもっと県に力を入れてほしい」ということがあった場合に、
意見・提言として、述べることができるのが、特別委員会の特徴です。

そこで私は今回、下記を意見・提言として
述べさせていただきました。

・帰宅困難者対策については、台風等の様々な災害に応じた内容にすること。
 
・また、実効性を高めるために、帰宅困難者対策条例の制定に向け、更なる検討を行うこと。


都心に通う方が多い埼玉県だからこそ
力を注ぐべき課題です。

昨日で、もしくは今日で仕事納め・・・という方も
多いかと思います。本年もお疲れさまでした。


私も明日のブログ更新で本年の活動を
一区切りとしたいと思います。



2012.12.28
こんにちは。

「宿題」として掲げた1つにブログ更新があります。

今日は、12月定例会の常任委員会について
綴りたいと思います。


【産業労働企業 常任委員会】

=議案=


平成24年度埼玉県地域整備事業会計補正予算(第1号)  可決

これは、埼玉県の企業局の
「企業団地」に関する補正予算です。

特に、土地利用の契約関係にありながら、
工場の建設を出来ないままでいた企業の撤退があり、
その違約金発生などがありました。

これと同様のケースが多発しては仕方ありません。

委員会の事前に現在の契約状況をヒアリングをしたところ、
同様のケースは起こらないことが確認できたので、
委員会の場では質疑はしませんでした。



=行政報告①=

水ビジネスについて


埼玉県が進める「水道事業の国際展開について」
行政報告(=議案ではなく、県の各分野の現状報告。質疑が可能)
が行われました。

先日、東京都の進める海外展開について
視察に行ったばかりなので、タイムリーなテーマでした。

私は、

① 展開地域について
② 埼玉県ASEANビジネスコーディネーターの活用について
③ リスク管理について

質問を行いました。




=行政報告②=

埼玉県版ウーマノミクスプロジェクトについて


埼玉県が進めるウーマノミクスの進捗について
行政報告がありました。

私もこの施策には期待を寄せ、昨年の一般質問でも
取り上げました。

報告の中では「再就職支援」について
介護・看護分野への就職支援に力点が置かれすぎている気がしたため、
幅広く多様な職種への支援に取り組むことを提言しました。

※もちろん、介護・看護人材の確保は急務です。
この件は別件で、私も今後の質問等で取り上げたいと思っています。



以上、簡単ですが、常任委員会の報告です。

明日は、特別委員会の報告をしたいと思います。





2012.12.26
こんにちは。

今年も残すところ、あとわずかになりました。


何とか、区切りの良い気持ちで信念を迎えられるように
出来ればと、宿題を片付ける日々であります。

今日までのところで事務所の片づけが進みましたので、
あとは、チラシの作成を進めたいと思います。

ただ、印刷の納期の関係もあり、
実際に配布スタートは年明けになりますので、
よろしくお願いします。

その他、ブログの更新も下記については、
是非年内に綴って置ければと思います。

・常任委員会
・特別委員会
・会派視察


そして、今、ひとつ執筆も1件を行っています。
形になったら、きちんと報告したいと思います。


それでは、皆さまも今年をよい締めくくりができるよう
願っております。




2012.12.23
こんにちは。

今日は天皇誕生日です。
謹んでお慶び申し上げます

今年は和光市にも天皇皇后両陛下の御訪問があり、
和光市にとってもいい年でした。


埼玉新聞の最近の記事には、
「 首長が選んだわが街5大ニュース」というコーナーがあり、
和光市の松本市長の寄稿にも、この御訪問が選ばれておりました。


さて。

埼玉県議会 12月定例会は、12月21日に閉会しました。


この定例会では、

・平成24年度埼玉県 「地域整備事業会計補正予算」

・埼玉県青少年健全育成条例の一部を改正する条例
 (青少年に対し入れ墨を施す行為を禁止等するための改正)


などが可決・成立しました。


その他、

・法曹養成制度の抜本的な見直しを求める意見書

・B型肝炎・C型肝炎患者の救済に関する意見書

・トンネルを含めた社会資本の老朽化対策に関する意見書

・メタンハイドレートの開発を求める意見書

・緊急経済対策の早急な実施を求める意見書



以上、5件の意見書も可決しました。


(※既に、14日の時点で
「北朝鮮によるミサイル発射に抗議し、
拉致問題の一刻も早い解決を求める決議」
が可決しています。)



そして、私の次の取組の中心は、
2月定例会の「予算委員会」に移っていきます。

12月定例会最終日に初召集され、
私も来年度(=平成25年度)予算委員の一員に決まりました。

委員会の場で、執行部挨拶として知事が

「来年度予算について審議いただくのはもちろんだが、
埼玉県の行政の基盤を考える提言をお願いしたい。」

といった趣旨の挨拶がありました。


委員会の質疑時間そのものは限られた時間ですが、
この予算委員会への参加を、知事が言うように
予算を通して、埼玉県政全体の在り方を考える機会に
出来ればと思います。






  BackHOME : Next 
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 10 11
12 14 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP