井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2015.04.13
本日、投開票された県議会議員選挙・和光市選挙区で
多くの皆さまからの支持をいただき、再選が決まりました。
私にとっては初の「現職」として迎えた選挙は、
新人として挑む選挙と異なる部分もありました。
しかし、大きな組織もない中、
“仲間”と“市民の皆さま”に支えられた選挙でした。
そして一番うれしかったのは、
県全体では投票率が過去最低を更新しましたが、
和光市では本当にわずかながら上昇したことです。
市民の県政への関心の高まりを示すことが出来たと思います。
これからも市民の皆さまと共に「県を動かし和光を変える」
そして「和光を埼玉の要にする」よう
引き続き全力で取り組んでまいります。
平成27年4月12日 井上 航
2015.01.19
こんにちは。
連日、駅立ちで“マンガで議会報告”の12月定例会報告「第51号」を
先行配布してきましたが、
明日(1/20・火)の新聞各紙にこの51号を折り込みます。
駅配布のA4版よりも一回り大きいB4版ですので、
既にA4でご覧になった方も是非チェックしてみてください。
特に、今回もいろんな表情のキャラクターが描かれています。
私が好きな表情は、この、とあることを訴えているこのコマです。
何コマ目で何を訴えているのか?・・・
是非、実際にご覧になって確かめてください。
2014.10.29
こんにちは。
今週より駅立ちを行っています。
風が冷たく、ダウンやマフラー、手袋の方も増えてきました。
私ももうじき、ダウンなどを羽織る季節になりそうです。
受け取ってくださった皆様、ありがとうございます。
この後も、残りの箇所の駅頭を続けてまいります。
そして、ポスティングも継続中です。
ボランティアの方の協力も借りながら進めています。
少しでも多くのエリアに配れたらと思います。
配りながら、各地の掲示版に貼られたチラシにも目を配ります。
その中でも朝霞警察が発行している地域速報は、
皆さまにも是非毎回読んでもらいたいと思います。
今回の速報では、自転車盗急増が取り上げられています。
上記の写真が全体。
あとはそれぞれアップで撮影したのでそれをご紹介します。
◆和光市では1~9月の9か月間で、205件の自転車盗が発生しています。
◆「発生場所」は、様々な場所で狙われていることがデータからもわかります。
◆「施錠状況」を見ても、施錠の有無に関わらず
盗まれてしまっていることもわかります。
「施錠」してても盗まれていますが、
「施錠なし」だともちろんその割合は上がります。
是非、ツーロックを心掛けてもらえたら、と思います。
今週より駅立ちを行っています。
いつも荷物が多くてなかなか使えなかった「刷新の会」旗を
久々に登場させています。
久々に登場させています。
そのおかげか、いつも以上に多く受け取っていただいています。
風が冷たく、ダウンやマフラー、手袋の方も増えてきました。
私ももうじき、ダウンなどを羽織る季節になりそうです。
受け取ってくださった皆様、ありがとうございます。
この後も、残りの箇所の駅頭を続けてまいります。
そして、ポスティングも継続中です。
ボランティアの方の協力も借りながら進めています。
少しでも多くのエリアに配れたらと思います。
配りながら、各地の掲示版に貼られたチラシにも目を配ります。
その中でも朝霞警察が発行している地域速報は、
皆さまにも是非毎回読んでもらいたいと思います。
今回の速報では、自転車盗急増が取り上げられています。
上記の写真が全体。
あとはそれぞれアップで撮影したのでそれをご紹介します。
◆和光市では1~9月の9か月間で、205件の自転車盗が発生しています。
◆「発生場所」は、様々な場所で狙われていることがデータからもわかります。
◆「施錠状況」を見ても、施錠の有無に関わらず
盗まれてしまっていることもわかります。
「施錠」してても盗まれていますが、
「施錠なし」だともちろんその割合は上がります。
是非、ツーロックを心掛けてもらえたら、と思います。
2014.10.27
こんにちは。
配るホームページ第48号が完成しました。
ポスティングは昨日(10月26日・日曜)から開始しました。
昨日だけで、約2000枚配布できました。
そして、駅立ちは今朝からスタートしました。
一枚一枚配る度に、100万枚に近づいていく感覚です。
ちなみに、今回の案内看板には次のように書いてあります。
この②にあるように、今回の48号は
「大人の夜間救急電話相談 #7000」を紹介しています。
もし、「この番号を知らない」という方が居らっしゃれば
それを知るだけでも、このチラシを読んでいただく意味が
あるのではないと思います。
今朝は和光市駅南口で行いました。
受け取っていただいた皆様、ありがとうございました!
明日からも、各地で駅立ちを行います。
公務と天気と相談しながら進めますので、是非お手に取ってご覧ください。
ポスティングは昨日(10月26日・日曜)から開始しました。
昨日だけで、約2000枚配布できました。
そして、駅立ちは今朝からスタートしました。
一枚一枚配る度に、100万枚に近づいていく感覚です。
ちなみに、今回の案内看板には次のように書いてあります。
この②にあるように、今回の48号は
「大人の夜間救急電話相談 #7000」を紹介しています。
もし、「この番号を知らない」という方が居らっしゃれば
それを知るだけでも、このチラシを読んでいただく意味が
あるのではないと思います。
今朝は和光市駅南口で行いました。
受け取っていただいた皆様、ありがとうございました!
明日からも、各地で駅立ちを行います。
公務と天気と相談しながら進めますので、是非お手に取ってご覧ください。
2014.08.19
こんにちは。
今朝の朝刊各紙に「配るホームページ第47号」の折込を行いました。
私も確認したところ、今朝はチラシの枚数は少な目でした。
スーパーのチラシ等と一緒に入っていました。
是非チェックしてみてください。
私も確認したところ、今朝はチラシの枚数は少な目でした。
スーパーのチラシ等と一緒に入っていました。
是非チェックしてみてください。
また、今朝も和光市駅南口で駅立ちを行いました。
今朝は昨日にも増して暑かったです。。。
しかし、
「新聞に入ってるの読んだよ。
でも、もう一度読むからまたもらっていくわ」と
声を掛けてくださった方もいらっしゃいました。
ありがとうございます!
読み返したくなる県政報告をこれからも目指します。
今朝は昨日にも増して暑かったです。。。
しかし、
「新聞に入ってるの読んだよ。
でも、もう一度読むからまたもらっていくわ」と
声を掛けてくださった方もいらっしゃいました。
ありがとうございます!
読み返したくなる県政報告をこれからも目指します。
- 1
- 2
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事