井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2007.06.19
こんばんは。
本日は3名の一般質問を行ないました。
●荻野比登美 議員
●松本武洋 議員
●佐久間美代子 議員
これで、今回の6月議会の「20名」の一般質問が
全て終了しました。
実は、今回の「一般質問 20名」というのは、
ここ最近では非常に多い数字なのです。
◆平成17年度
3月議会・・・13名
6月議会・・・16名
9月議会・・・14名
12月議会・・・14名
◆平成18年度
3月議会・・・17名
6月議会・・・15名
9月議会・・・14名
12月議会・・・15名
という状況です。
今回、はじめての一般質問を行なって改めて実感しましたが、
「質問に取り上げたからといって、すぐにその政策が実現するわけではない」、
ということです。
でも、この一般質問での指摘を通して、
実現していく政策も多々あります。
だからこそ、一般質問のチャンスを逃すことなく、
議員みんなが、思い思いの政策を一般質問で述べることが必要なのだと感じました。
まだ始まったばかりですが、
今後も私は、100% 一般質問 を実行してまいります。
それでは、昨日綴った私の「質問」に対する
執行部(=市役所側)の回答を綴ります。
お時間ある方は、ご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q、今後どのようにして、“和光市らしい”
「市民参加」や「協働」を実現していくのか?(市長のお考えを伺います。)
A、転入転出の多い和光の特徴を捉え、新たな住民も積極的に
市政に参加しやすい環境の整備に努力していきます。
【コメント】 具体策については、時間がなく言及できませんでした。
-----
Q、今後実施される選挙に向けて、どのような
「投票率アップのための施策」を検討しているか?
A、和光の投票率は
特徴その1、20代の投票率=24.52%、30代の投票率=33.18% と
(参考:70代以上=62.92%) 若年層の投票率が低い
特徴その2、東京寄り、特に成増生活圏の投票率が低い
⇒この分析を反映できるよう、啓発活動を続けます。
【コメント】 期日前投票場の増設を訴えましたが、
すぐの実現は難しい、と回答あり。
-----
Q、ホームページの集中アクセス対応は大丈夫か?
A、今回の選挙の投開票日 通常の1週間分の 88万7544アクセス。
⇒今後は、アクセスログの圧縮などの方法で、
同様の事態が起きないよう致します。
【コメント】 災害時にはもっと多くのアクセスがあると想定されます。
そのような場合でも情報を得られるよう、今回のことを教訓として
適切な管理をお願いしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上です。
※他の項目に関しては、今後、チラシなどで触れてまいります。
本日は3名の一般質問を行ないました。
●荻野比登美 議員
●松本武洋 議員
●佐久間美代子 議員
これで、今回の6月議会の「20名」の一般質問が
全て終了しました。
実は、今回の「一般質問 20名」というのは、
ここ最近では非常に多い数字なのです。
◆平成17年度
3月議会・・・13名
6月議会・・・16名
9月議会・・・14名
12月議会・・・14名
◆平成18年度
3月議会・・・17名
6月議会・・・15名
9月議会・・・14名
12月議会・・・15名
という状況です。
今回、はじめての一般質問を行なって改めて実感しましたが、
「質問に取り上げたからといって、すぐにその政策が実現するわけではない」、
ということです。
でも、この一般質問での指摘を通して、
実現していく政策も多々あります。
だからこそ、一般質問のチャンスを逃すことなく、
議員みんなが、思い思いの政策を一般質問で述べることが必要なのだと感じました。
まだ始まったばかりですが、
今後も私は、100% 一般質問 を実行してまいります。
それでは、昨日綴った私の「質問」に対する
執行部(=市役所側)の回答を綴ります。
お時間ある方は、ご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q、今後どのようにして、“和光市らしい”
「市民参加」や「協働」を実現していくのか?(市長のお考えを伺います。)
A、転入転出の多い和光の特徴を捉え、新たな住民も積極的に
市政に参加しやすい環境の整備に努力していきます。
【コメント】 具体策については、時間がなく言及できませんでした。
-----
Q、今後実施される選挙に向けて、どのような
「投票率アップのための施策」を検討しているか?
A、和光の投票率は
特徴その1、20代の投票率=24.52%、30代の投票率=33.18% と
(参考:70代以上=62.92%) 若年層の投票率が低い
特徴その2、東京寄り、特に成増生活圏の投票率が低い
⇒この分析を反映できるよう、啓発活動を続けます。
【コメント】 期日前投票場の増設を訴えましたが、
すぐの実現は難しい、と回答あり。
-----
Q、ホームページの集中アクセス対応は大丈夫か?
A、今回の選挙の投開票日 通常の1週間分の 88万7544アクセス。
⇒今後は、アクセスログの圧縮などの方法で、
同様の事態が起きないよう致します。
【コメント】 災害時にはもっと多くのアクセスがあると想定されます。
そのような場合でも情報を得られるよう、今回のことを教訓として
適切な管理をお願いしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上です。
※他の項目に関しては、今後、チラシなどで触れてまいります。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事