井上わたるの和光ブログ
和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。
2011.07.25
こんにちは。
岩手県大船渡市への
災害ボランティア へ行ってきました。
2泊3日の日程で
金曜日の朝から出発し、
昨晩10時頃に和光市に戻ってきました。
今回のボランティアについては、
何回かに分けてブログで報告したいと思います。
今日は全体の概要について。
今回の被災地ボランティアは、
和光市社会福祉協議会が主催したバスパックで
和光市在住&在勤の方、また市外の方も含めて
約30名で向かいました。
社協の職員さんに
お見送りをしていただきました。
(=添乗している職員さんもいます。)
初日は移動日。
途中、仙台の自衛隊 仙台補給処に寄りました。
この間の自衛隊の、特に後方支援の部隊が
どのような役割を果たしてきたのかを聞いてきました。
一番の印象に残ったのは
「事前の備え」に関する話です。
人が数日、または数週間経った上で
発見された時、遺体がどのようになっているのか・・・
写真などを見せて
隊員にとっても初めてとなる状況への心の準備を
行ったという話でした。
非常に過酷な環境下の中で
救助等にあたってくれた自衛隊員の方に
心からの敬意を抱いております。
その後はずっ~と移動です。
宿泊所についてのは、夜6時。
自衛隊には1時間半くらい滞在したので
8時間30分くらいはバスで移動していたことになるんでしょうか(^_^;)
移動中や夜は、お互いの自己紹介や
意見交換等をしながら、交流もしました。
今回の参加者の中には
地震発生後、
「何度も各地の災害ボランティアに行ったことがある」
という人もいました。(市外の方です。)
ただ、その時は
車中泊⇒現地ボランティア⇒車中泊
という強硬スケジュールだったために
互いの自己紹介も交流もないままだったという話を聞きました。
翌日以降、改めて痛感するのですが
こうした移動や交流の時間の中で
チームワークが出来ていったので、
こうした時間も貴重な時間だったと思います。
さて。
実際の作業については、
明日以降のブログでお話しします。
今日は大船渡市の写真を
何枚か掲載いたします。
実際に目にすると
報道の写真で見るのとは違う、
大きな衝撃を受けました。
岩手県大船渡市への
災害ボランティア へ行ってきました。
2泊3日の日程で
金曜日の朝から出発し、
昨晩10時頃に和光市に戻ってきました。
今回のボランティアについては、
何回かに分けてブログで報告したいと思います。
今日は全体の概要について。
今回の被災地ボランティアは、
和光市社会福祉協議会が主催したバスパックで
和光市在住&在勤の方、また市外の方も含めて
約30名で向かいました。
社協の職員さんに
お見送りをしていただきました。
(=添乗している職員さんもいます。)
初日は移動日。
途中、仙台の自衛隊 仙台補給処に寄りました。
この間の自衛隊の、特に後方支援の部隊が
どのような役割を果たしてきたのかを聞いてきました。
一番の印象に残ったのは
「事前の備え」に関する話です。
人が数日、または数週間経った上で
発見された時、遺体がどのようになっているのか・・・
写真などを見せて
隊員にとっても初めてとなる状況への心の準備を
行ったという話でした。
非常に過酷な環境下の中で
救助等にあたってくれた自衛隊員の方に
心からの敬意を抱いております。
その後はずっ~と移動です。
宿泊所についてのは、夜6時。
自衛隊には1時間半くらい滞在したので
8時間30分くらいはバスで移動していたことになるんでしょうか(^_^;)
移動中や夜は、お互いの自己紹介や
意見交換等をしながら、交流もしました。
今回の参加者の中には
地震発生後、
「何度も各地の災害ボランティアに行ったことがある」
という人もいました。(市外の方です。)
ただ、その時は
車中泊⇒現地ボランティア⇒車中泊
という強硬スケジュールだったために
互いの自己紹介も交流もないままだったという話を聞きました。
翌日以降、改めて痛感するのですが
こうした移動や交流の時間の中で
チームワークが出来ていったので、
こうした時間も貴重な時間だったと思います。
さて。
実際の作業については、
明日以降のブログでお話しします。
今日は大船渡市の写真を
何枚か掲載いたします。
実際に目にすると
報道の写真で見るのとは違う、
大きな衝撃を受けました。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事