井上わたるの和光ブログ

和光市選出の埼玉県議会議員。埼玉県政や和光市のことをわかりやすく伝えます。

2009.09.01
こんばんは。

今日の和光市議会は、総括質疑を行いました。

委員会の審議に先駆けて、
自分の所属以外の委員会について、質問することができます。

詳しい内容はまた今度。


今日は、明日からの決算委員会のススメです。

議員1年目の時に思いましたが、この決算委員会に参加する、
もしくは傍聴することは、市のことを知る他にはないチャンスだと思います。


明日=2日(火)から来週の9日(水)までの1週間、
毎日9時から開会します。

議会棟2階の事務局にお立ち寄りください。



ちなみに。

今回の決算委員会では、
私は副委員長を務めることになりました。

委員長を補佐し、価値ある決算委員会に出来るようにしたいと思います。



  
2009.08.29
こんにちは。

昨日のブログでは、「副市長の定数条例」について
お話ししました。

その他に、議会初日というのは、
毎回、その議会に提出した議案の提案説明が行われるものなんです。

・なぜ提案したのか?
・その提案の概要はどんなものか?

今回だと、「補正予算」の説明がされ、例えば・・・

「教育費の【教材備品】とは、【理科実験器具購入費】のことです。」

と言ったように、詳細な説明がつく場合もあるのです。

昨日の場合だと、20分ほど掛けて
市長が壇上で提案説明を行いました。


・・・・これが今日の前フリです。

このあとは、昨日初めて「議場」に入って、傍聴を行なった
インターン生の感想をご覧ください。

私は、読んですごくいい意見だなぁ~と思いました。


============

初めて議会という場所に入りました。思っていたより広かったです。

始まると緊張感があり、私自身も少し緊張してしまいました。

残念なことは、やはり「わかりにくい」ことです。
もちろん、入り口に数枚の資料が置いてあります。
しかし、それだけでは予備知識のない人には理解し難いと思います。

議案の内容は議会内で説明してくれるのですが、
私には全てを聞き取り理解することはできませんでした。
議案の詳細も資料として配布して頂けないのでしょうか。

それでも裏返してみれば私の勉強不足でもあるので、
理解していけるように努力していきます。

・・・が、やっぱり「誰か解説してくれ」と思いました。

また、議会事務局の方に放送録音室入れていただきました。
議会は録画・録音され、音源を利用して議事録を作成するそうです。

今後は委員会も始まるので、どのような雰囲気なのかを感じながら、勉強していきたいです。



==================

2009.08.28
おはようございます。

9月議会が昨日からはじまりました。

(今日は議会の2日目・・・“調査休会”となっています。)



昨日の初日は、3つの議案が審議されました。

①和光市副市長定数条例を定めることについて

②和光市国民健康保険税条例の一部を改正する条例
を定めることについて

③和光市国民健康保険条例の一部を改正する条例
を定めることについて


※②は、対象者も少ない、ということなので、説明は省略します。


③の国民健康保険条例の改正の結果、
今度の10月1日から1年半の間(平成23年の3月末まで)は、
出産一時金が、38万円から42万円になります。

国の少子化対策に合わせて、市の条例を変更した形になります。


また、この期間中は、いわゆる「窓口払い」がなくなります。

これまでのように、病院に出産費用を支払い、あとから市からもらう・・・というのではなく、
病院が市に対して、費用を請求します。

この点、是非覚えておいてくださいね。



さて、副市長の定数条例です。

タイトルに書きましたが、昨日の議論は
「○○さんを副議長として認めてください。」ということではありません

今は不在の「副市長」というポスト=席を設置させてください、という提案です。


私は、

Q、他市の設置状況は?
 ⇒A、朝霞、志木、新座には1名ずついます。
    そして、さいたま市や川口市など、人口規模のでは複数名設置しています。


Q、今まで設置していなかったわけだが、市職員の側の戸惑いはないか?
 ⇒A、特定のプロジェクトを担う・・・というよりも、助役的なイメージなので
    大きな戸惑いなくやれると思います。


という点について、質問をさせていただきました。




※写真は、登壇質問の様子。

デジカメで撮った写真を印刷して、それを携帯で再度撮ったので
画質がよくありません。ご了承ください。




その他の議員さんからは、例によって、
「補助金や交付金のない補正は行わないんじゃなかったのか?」という
質問がでました。

・・・が、私は市長が何から何まで自身でこなすよりも、
それを補佐する副市長の必要性は感じます。

また、確かに、給与プラス人件費が上乗せされることになりますが、
既に市長給与の減額に併せ、副市長にも、その考えを共有してもらう・・・という
削減努力をしていることを踏まえれば、今回の設置には賛成すべきと考えています。


採決の結果は、全員賛成で「可決」

これで、「席」が用意されたことになります。

今後はこの9月議会中に、誰を― という人事議案が提出され、
その後、「人件費分の補正予算」「その給与の減額条例」が提出され、
副市長設置に向けた第2ステージに入ることになりました。






2009.08.26
こんばんは。

明日からいよいよ、9月議会がはじまります。

今日は、恒例の議会開催告知のポスター貼りに行きました。

5月に辞職した議員さんがいるので、
その方の担当エリアも受け持つことに。





ここに綴っているように、9月議会は明日27日(木)から
9月18日(金)までの予定です。

市議会のホームページはこちら。
http://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_6141/sigi_main/sigi_4_2.html


今回の9月議会には、決算審査があります。



この写真が、今回の決算資料。

これに昨年の予算書と、前の年の決算資料を加え、
机いっぱいに広げて、決算書をチェックする作業が
この9月議会の恒例作業です。





毎回写真に収めてる決算書のタグシール。

今回はインターン生2人の協力もあり、いつも以上に です。
見やすさの向上は、作業スピードのアップにつながります。


「最初にこうした準備に時間をかけることで
あとの作業の時に時間を短縮できる」 ・・・サラリーマン時代の教訓です。



さて。

それでは、明日は議会初日

明日の目玉は、「副市長を置く条例の審議」です。


また、結果をご報告します。
そして、お時間のある方は、是非傍聴に足を運んでください!








  BackHOME 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
井上わたる
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1979/10/01
バーコード
ブログ内検索

井上わたるの和光ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP